環境問題

アイドリングストップ車

投稿日:2007年11月27日 更新日:

信号待ちの時などに自動的にアイドリングが停止する機能を
備えた自動車、トラックが増えてきているようです。

それに伴い、環境問題に積極的取り組んでいる企業、特に
トラックを扱う物流業界などで導入されはじめてきているようです。

アイドリングストップ車の特徴は、メーカーや車種などによって
多少異なりますが、基本的な概要としては、
「車が停止してギアがニュートラルに入った状態を確認したら
エンジンが停止し、発進のためクラッチを踏むとエンジンが
自動的にスタートする」というような仕組みだそうです。

「アイドリングストップが理想的に行われると15%程度燃費が
向上する」などとも言われているようなので、アイドリングストップ車
が一般化すれば、二酸化炭素削減などで非常に効果が上がると
期待されますよね。

しかし、右折時などすぐに発進しなくてはいけない場合は仕方ないですが、
普及するのを待つよりかは、自分も含めて一般のドライバーもアイドリング
ストップを心がけていかなければいけないですね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-環境問題

執筆者:

関連記事

束の間の奇跡 アスベスト

こんにちは。 今日はこんなニュースから。 ———-アスベスト、建築物になお残存 災害時の飛散対策に課題(産経新聞 10月10日より)——&# …

no image

地球は生き物

先日ネット上で拝見し、共感させていただいたお話です。 「地球は自分たちと同じ生き物だと思う。生き物には血液が流れ、循環してきれいにしたり酸素を送ったり、何か問題があれば自浄するはたらきがあるでしょ。地 …

no image

環境問題の意識向上!

先日に続いて、産廃物関連の話です。 某企業が廃棄物の処理やリサイクルについて、産業廃棄物管理票(マニフェスト)の運用管理などを統合して管理する「廃棄物・リサイクルガバナンスシステム」を開発し、運用を開 …

no image

家電リサイクル法

家電リサイクル法が変わるかもしれません。 現在の、処分するときに料金を支払う後払いに変わって、自動車やパソコンのように購入するときに支払う、前払い制になるようです。 理由は、不法投棄の増加。 同法は、 …

ミンチ解体 不法投棄

市役所職員が関与した?産業廃棄物の不法投棄

先日、埼玉県富士見市が発注した工事で、現場から出た産業廃棄物を土砂に混入したまま不法に投棄したとして、埼玉県警は工事責任者だった富士見市役所の職員と市内の建設会社員の男ら計4人が廃棄物処理法違反の疑い …

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930