-
2021/03/05 -解体 メディア紹介
こんにちは、解体サポートです。 解体サポート池貝が解説する解体サポート動画シリーズの第13弾を更新致しました。今回は、貸家が老朽化してきて「そろそろ解体しなければいけない」とお考えの方へ、住人への立ち …
-
昨日、東京都目黒区の東急東横線沿線脇で、強風にあおられてビル建設現場の足場が崩れるという事故が発生しました。(※解体サポートの提携業者さんによる現場ではありません。) 強風が原因とみられているようです …
-
2021/02/25 -解体 メディア紹介
こんにちは、解体サポートです。 解体サポート池貝が解説する解体サポート動画シリーズの第12弾を更新致しました。今回は空き家をお持ちの方にむけて、ご所有の空き家を一緒にチェックしていく内容となっておりま …
-
2021/02/09 -解体現場確認
松戸市で解体工事を進めていている解体業者さんから解体現場の進捗報告を頂きました。(※以下各作業は同日作業ではありません) 屋根瓦撤去中 廃材分別 解体重機にて解体作業中 工程通り順調に解体工事を進めて …
-
2021/01/27 -解体 メディア紹介
こんにちは、解体サポートです。 解体サポート池貝が解説する解体動画シリーズの第11弾を更新致しました。「どちらの業者さんに頼もうかな?もう少し金額が安かったら意中の業者にお願いしたいのに。。。」と気持 …
-
こんにちは、解体サポートです。 解体サポート池貝が解説する解体動画シリーズの第10弾を更新致しました。未だに存在する時代遅れの解体業者についてお話しています。 ・契約書なんて交わさない!・工事を「して …
-
最近、火災のニュースがとても増えているように感じます。空気が乾燥する冬場の時期は、解体サポートにも火災後の片付け(解体)のお問合せが増えてきます。 「火災に遭ってしまい、家族が亡くなりました。風で周囲 …
-
2021/01/04 -新型コロナウイルス, 解体サポートについて, 解体業者
新年明けましておめでとうございます。 解体サポートは今年で18年目を迎えることが出来ました。 2004年に解体サポートがサービスを開始した当初は解体業者のリサイクルに対する意識は薄く、一部の解体業者に …
-
2020/12/16 -解体 メディア紹介
こんにちは、解体サポートです。 解体サポート池貝が解説する解体動画シリーズの第9弾を更新致しました。今回は、長屋を解体する場合のリスクと事前に気をつけておくべき点を簡潔にまとめた内容になっております。 …
-
2020/11/28 -解体 メディア紹介
こんにちは、解体サポートです。 解体サポート池貝が解説する解体動画シリーズの第8弾を更新致しました。今回は、実際に解体工事をしたことがある方へ「業者を決める時にどんな点が決め手になったか」をアンケート …