解体サポートについて 解体 メディア紹介

解サポ動画 30万回突破!

投稿日:2018年2月6日 更新日:

解体工事とは人生で何度も経験するものではないので、
「初めてで何から手を付けて良いのやら…」と不安に思う方が多いようです。

また、ここ数年でインターネット上で解体業者を探すことが容易にはなりましたが、
その一方で何が正確な情報かという判断は利用者側のリスクともなりかねない時代にもなってきました。

私たち解体サポートは今年で15年目を迎え、おかげさまでご好評をいただいておりますが、
解体サポートの公式動画はなんと30万回以上も再生されています!

===================
「空き家になった実家。解体はどこに頼めばいい?」
「建替えの解体費用。どうも高い気がする…。」

⇒そのお悩み。解体サポートにお任せください! (…続きはこちら↓)
===================

手前味噌で恐縮ですが、解体サポートのサービス内容を分かり易く説明しておりますので、是非ご覧ください。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて, 解体 メディア紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

連休明けの解体ご相談

昨日は大型連休明けという事もあり、全国からたくさんのご相談をお受けしておりました。サポートスタッフ全員が口(電話)や手(PC)を止めている時間が無いほどに。。 連休中はお彼岸という事もあり、ご家族やご …

「信頼できる解体業者のみつけかた」

解体サポートでは、すぐに解体工事をお考えでは無く、  (将来解体しようと思っているんだけど…。)  (親に実家を取り壊す際の話を切り出すのに、資料があるといいんだが) というご要望をいただいた方々に向 …

解体工事 あたり前の基準

おそらくこのブログを読んでいただいている方は、解体について、なんらかのご不安があったり、より良い情報を探していたりかと思います。 そして多くの方は「解体」について考えること自体が初めてではないでしょう …

no image

勉強会、情報交換会 開催

1年ぶりの第2回解体サポートの勉強会。 全国から多くの業者さんにお越しいただきました。 はじめは解体サポートから お客さんに喜んでもらえる解体業者になるためのお願いや気をつけてほしい内容などをお伝えし …

no image

高知県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、高知県の情報をお届けしたいと思います。 ●高知県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930