解体サポートについて 解体業者

解体サポートはサービス開始20周年を迎えました

投稿日:

解体サポートはサービスを開始して今年で20周年を迎えました。

先日、提携している全国の解体業者さんのうち約70名にお集まりいただき、改めて解体サポートの理念をお伝えさせていただきました。

解体サポートへのお問い合わせは解体工事は初めてというご相談者がほとんどで、どこに工事をお願いしてよいのかわからなくてという方が多いのですが、他で安い業者が見つかったからと、つい金額だけで解体業者を決めてしまう方も少なくありません。

もちろん金額も大事ですが、それだけで決めてしまい後から不当な追加請求や近隣にご迷惑をかけるなどのトラブルに合われた方もいます。

解体サポートは2004年に日本初の解体業者紹介サービスを開始して以来、提携する解体業者さんは1社1社必ず訪問しております。
メールや電話、書類関係だけではその会社のことはわからないことも多く、代表者や担当者の方と直接対話し、人柄や会社の雰囲気、現場も拝見し解体工事への取り組み方なども確認しております

今後も1人でも多くの相談者の方が解体サポートに依頼して良かったと思っていただけるようなサービスをスタッフ一同心がけてまいります。

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて, 解体業者

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

台風19号の影響について

先日、各地を襲った台風19号。 昨日からその影響や被害状況の確認の為、全国の解体業者さんにお電話しているのですが、ほとんどの解体業者さんからは 「解体現場、会社、車両、重機、従業員ともに無事です!」と …

新潟県十日町市の解体業者さん

先日、新潟県十日町市の解体業者さんにお邪魔してきました。 この訪問の一番の目的は『解体サポートの提携基準を満たしているか』を、細かくチェックさせて頂くことです。 解体業者さんとしての基本的なお考えや現 …

no image

本日のお問い合わせより

本日は土曜日ですが多数のご相談をお受けいたしました。その中でこのようなお話をおうかがいしました。 「インターネットで解体サポートさんと同じような他のサイトも見て問い合わせをしてみましたが、なかなか電話 …

no image

解体工事を考えるきっかけについて

「解体工事」と聞いても多くの方は「自分とはあまり関係のないこと」と思われるでしょうが、意外にも急に解体工事をする必要が出てくることがあります。 そのきっかけにつて、今まで解体サポートにお問い合わせいた …

no image

近隣挨拶はちゃんとしましょう

最近、解体サポートの事務所の周辺で解体工事が始まっているのですが、騒音がひどい! 工事を行っているのだから、当然なのですが近隣挨拶がなかったので、あまり気持ちのいいモノではありません。 ビル群なのでし …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031