解体のご相談内容

さまざまなご事情で解体を・・。

投稿日:2014年1月6日 更新日:

本日はとてもたくさんの解体工事についてのご相談をお受けしております。

例年、お盆やお正月の休みが明けにはお問い合わせが増えるのですが、
今年は特に多いようです。

「そろそろ空き家を解体しないと」、「消費税が上がる前に解体しよう」いうような
家族会議があったからでしょうか?

===========================
「自宅近くで以前まで人に貸していた空き家を3月いっぱいに解体したい。」

「春先に建替え予定ですが、ハウスメーカーさんの解体見積もりが高いので・・。」

「年末に火災に遭ってしまったので、良心的な解体屋さんを紹介して下さい。」

「道路拡張に伴う解体です。4月には更地にしなくてはならないんです。」

「土地を売却予定なんですが、更地にすれば売りやすいと聞いたので、
まずはおおまかな解体費用を教えて下さい!」
===========================
今日の午前中に頂いたご相談の一部はこういった内容でした。

今年も解体工事でお困りの方に対して、少しでもお力になれるように
誠心誠意、スタッフ一丸となって頑張ります。

『知らなかったから損をした』という事がないように。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

「いわれのない解体クレーム」にもしっかりと対応

先日、解体業者さんから「無事に解体工事が終わり、お施主様の確認もして頂けました」とご報告を頂きました。 長年お付き合いをさせて頂いている解体業者さんで工事内容やお客様対応に関してとても評判の良い業者さ …

新宿区で解体工事を終えた方からお礼のご連絡

先日、東京都新宿区での解体が終了された方からメールにて大変ご丁寧なご連絡を頂きました。 ================================ 過日、ご紹介いただいた○○さん(解体業者さん) …

遺言書に解体サポートに相談をと

先日解体サポートに頂いた、信じられないようなお電話。 ========================= 「自分がこの世を去った時、今一人で住んでいる家を取り壊す際は『解体サポートに相談しろ』と遺言書 …

失火責任法とは…? ~火の用心!~

12月に入り、全国から「火災に遭ってしまったのですが、火災現場の解体見積もりをおねがいします」というお問合せが顕著に増えてきています。 空気の乾燥するこの時期は特に注意が必要です。 火災に遭ってしまっ …

解体見積もりでよく見る「地中障害物」って何?

地中障害物とは建物の地中に埋没しているもの全般を言います。一般的には以前の建物の基礎や浄化槽等が多いのですが、以前建っていたの建物の廃材やゴミ等が埋められている場合もごく稀にあります。 通常、解体の見 …

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31