解体サポートについて

職人

投稿日:2008年9月6日 更新日:

本日から3日間サポートセンターの事務所の拡張のため

内装業者さんが工事に入っております。

20㎡位の一部屋分なので、職人さんが一人で朝から内装を少し

解体して、今は床の施工をしてるようです。

(かなりの音なので、本日のご相談者様のお電話はご迷惑を
おかけしております)

先ほどちょっと見物していたのですが、やっぱり職人さんのお仕事は

スゴイ!!

手際よく、材料をカットして、少しのずれはカンナで補正して、あっと

いう間にぴったり加工したりして・・・。

先日、現場確認にお邪魔した現場でも解体の職人さんは、高所でも

手際よく解体作業を進めていました。(改めて関心!!)

やはり、その道のプロの仕事はすごいです。

サポートスタッッフは職人ではありませんがプロとしての仕事を磨いて

いかないといけません。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

立つ鳥跡を濁さず~解体工事~

先日、愛知県一宮市で解体工事を終えたからご利用アンケートを頂きました。 =============================== ご紹介頂いた解体業者さんは、現地立会い~見積書作成~契約~着工準 …

新潟県十日町市の解体業者さん

先日、新潟県十日町市の解体業者さんにお邪魔してきました。 この訪問の一番の目的は『解体サポートの提携基準を満たしているか』を、細かくチェックさせて頂くことです。 解体業者さんとしての基本的なお考えや現 …

no image

年末年始のサポートについて

************************** 12月30日から1月3日まではご相談受付をお休みさせていただきます。 ご相談フォームからお問合せをいただいた方へは1月4日以降にこちらから折り返し …

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。   解体サポートは今年で14年目に入りますが、空き家問題やその他様々な社会的背景の影響もあり、ご相談をお受けしている件数は年々増えてきています。   今年も一人でも多 …

no image

長野県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、長野県の情報をお届けしたいと思います。 ●長野県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930