解体サポートについて

職人

投稿日:2008年9月6日 更新日:

本日から3日間サポートセンターの事務所の拡張のため

内装業者さんが工事に入っております。

20㎡位の一部屋分なので、職人さんが一人で朝から内装を少し

解体して、今は床の施工をしてるようです。

(かなりの音なので、本日のご相談者様のお電話はご迷惑を
おかけしております)

先ほどちょっと見物していたのですが、やっぱり職人さんのお仕事は

スゴイ!!

手際よく、材料をカットして、少しのずれはカンナで補正して、あっと

いう間にぴったり加工したりして・・・。

先日、現場確認にお邪魔した現場でも解体の職人さんは、高所でも

手際よく解体作業を進めていました。(改めて関心!!)

やはり、その道のプロの仕事はすごいです。

サポートスタッッフは職人ではありませんがプロとしての仕事を磨いて

いかないといけません。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

解体サポート リピートの解体相談

以前解体業者さんをご紹介(サポート)させていただいた方々からのリピート相談が最近増えてきています。 =============================== 「以前、大阪市内の実家を解体していた …

no image

宮城県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、宮城県の情報をお届けしたいと思います。 ●宮城県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

no image

東京都大田区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から大田区の情報をお届けしたいと思います。 ●大田区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東 …

no image

東京都文京区の空き家解体に関する取り組み

全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から文京区の情報をお届けいたします。 ●文京区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東京都全体の …

中野区の住宅解体が無事に終了しました

解体サポートでは、解体業者さんを探すことにお困りな一般の方に向けて基準を満たした良心的な金額で優良な解体業者さんをご紹介しておりますが、ご紹介をするだけでなく解体現場のチェックなど工事終了までサポート …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031