ご注意・お願い

家は作っても…

投稿日:2006年10月15日 更新日:

自分で家を作る「ハーフビルド」が少しずつ増えていると先日の
日経MJの記事にありました。
その名の通り、基礎や屋根、構造部分はプロにお任せして壁塗り
や床張りなどの内装工事をコツコツ自分で作るようです。
自分で住む家を想いをこめてコツコツ作れる上、費用も抑えられる
ので時間と腕に自信がある方にはすごく魅力があるだろうと感じました。

作るのはいいですが、壊す(解体)は絶対にやめておきましょう!
そんな事、素人がやるわけがないと思われると方が多いと思いますが、
以前、実際に相談がありました。
その方は、費用を抑えくて自分ではじめたものの、やっぱりどうしようも
なくなりご相談いただきました。
結局、はじめからプロにやっていただくのと費用も変わりませんでした。
家を解体するのは危険も伴いますし、廃材の処分にも困ります。

くれぐれも、解体は自分でやろうと思わないで下さいね!!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ご注意・お願い

執筆者:

関連記事

評判の良い解体業者さんの特徴とは

解体サポートは「全国の安心・適正価格の解体業者さん」のみご紹介をさせて頂いています。 ですので、ご紹介できる解体業者様には厳しい基準を設けております。それは知識の少ない一般の方に対して自信を持ってご紹 …

no image

火災が多くなる季節

この時期になりますと、解体サポートにも火災に関するご相談、お問い合わせが増えてきます。 冬になりますと空気が乾燥し、湿気が少なくなるため少しの火種でも燃えやすくなり、通通常ボヤで済むようなものも、大き …

火の用心!!~火災現場の解体相談が急増~

今週も火災現場の解体相談が全国から多数寄せられています。 主な失火原因の順位は下記のようです。 ①放火 ②コンロ ③タバコ ④火遊び ⑤ストーブ 一位の「放火」は防ぎようがないように思えますが、家の周 …

no image

お断りのご連絡

先日、東京都のある地域で解体をお考えの方からご相談をいただき、ご利用後のアンケート結果等でも非常に評判の良い解体業者さんをご紹介いたしました。 お立会い後、すぐにお見積もりを提出していただいたようで、 …

福岡市 家屋解体現場での死亡事故について

先日、福岡市南区で住宅の解体作業をしていた職人さんが重機とトラックに挟まれ、死亡してしまうという事故がありました。警察によると事故現場は坂道で、通報した作業員はトラックがバックしていたと話しているとい …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031