閑話

懐かしい風景

投稿日:2006年9月25日 更新日:

週末、散歩を兼ねて歩いて現場へ行ったのですが
その帰り道、ずいぶんと懐かしい気分に浸ってしまいました。

というのも、聞こえてきたのは
お囃子と子どもたちの「ワッショイ」の声。
そうです、すぐ近くでお祭り行われており、
子供たちが御神輿を出していたのです。

個人的に大きいお祭りでの御神輿は最近でも
見たことはありましたが、町内会規模で見たのは
自分が子供のころ以来ということもあり
気分はまさに「3丁目の夕日」でした。

近所付合いが薄いと言われている昨今ですが
そんなことはないんだなとうれしくなりました。(丹)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

no image

自分の事だけ?

先日、沖縄宮古島に行ってきました。 海は紺碧、ブルーですばらしく美しく、シュノーケルで覗けばきれいな魚をみることができました。 ひとつだけ残念なことが。 観光客を呼び寄せるためだと思いますけど地元の方 …

no image

ひなたのくさ

東京都の「考えよう! 地球と買い物のつながり」という小冊子をいただき、地球にやさしい買い物の標語を見つけました。 ひ・・・必要なものを (買う前によく考える) な・・・長く (こわれたら直す) た・・ …

迅速な対応、セキュリティに感謝

解体サポートの事務所にはセキュリティの為、個人情報も扱っているのでセコムさんにお世話になっております。 今朝、出社するとセコムさんが夜中に来た旨、報告書がありました。 夜中26時に電気のブレーカーが落 …

no image

シブカサプロジェクト

SOL(Symbol Of Life)という団体が運営している「シブカサ」というプロジェクトがあるということを聞きました。 これは、渋谷で借りられる無料傘レンタルサービスのことです。 雨の日に大量に購 …

no image

お墓参り

私事になってしまいますが、先日お彼岸ということもあり、お墓参りに行って来ました。 祖先(私の場合、父方の祖父母&母方の祖父母)を敬い、現状の報告等をすることはあらためて良い日本の習慣だと感じました。 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930