建物解体ブログ

SONG FOR JAPAN

投稿日:2011年4月2日 更新日:

iTunes Storeで「SONG FOR JAPAN」というアルバムをダウンロードしました。(買いました)

今回の大震災に遭った日本のために、世界のトップアーティストがレコード会社の枠を超えてチャリティアルバムとして制作したそうです。

ジョン・レノン、レディ・ガガ、U2、クイーン、ビヨンセ・・・などなどが収録されています。

収益は義援金として米ソニー・ミュージックを通じて、日本赤十字に寄付されるそうです。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

http://www.apple.com/jp/itunes/

iTunes の配信は既に3/25から1500円で 日本でのアルバム発売は5/4からで2000円。

多くの企業が売上や収益の一部を義援金として寄付していただけるのは、
個人の消費も必要以上に自粛にならなくて良いことですね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

解体工事についてのご相談だけでも大丈夫

年末にさしかかったこの時期でも、解体工事についてのご相談を多数頂いています。 しかし、 「もう来週は何かと忙しいので、現場調査(お立会い)は年明けに落ち着いてからにしようと思います」 という方が多いよ …

解体工事 対面カウンターでのご相談

最近、以前に増して解体サポートには対面相談の依頼が増えてきています。 「電話、メールだけでは少し心配なので・・・」「インターネットで業者さんを探すのに少し抵抗がある」 と初めにお考えの方がまだまだ多い …

モグリの解体業者にご注意を!!

先日、東北地方のある方から以下のようなご相談を頂きました。 以下、相;ご相談者様解:解サポスタッフ 相;「実は知人の紹介で解体を依頼した業者が途中で解体工事をやめてしまったんです。 途中からでも急ぎで …

「自粛」こそ最高の美徳?

最近「自粛こそ日本人の美徳」という認識が極端になってしまっている気がします。 もちろん、「自粛」は大切な日本人の美意識だと思いますし、思いやる気持ちの表れだと思います。 同じ日本人として被災地の方々の …

外構工事(エクステリア)も分離発注

解体サポートは今年で14年目を迎えておりますが、サービス開始以前の15年位前までは、お家の建替えをする際には建てる業者さん(ハウスメーカーや工務店)に解体工事も一緒にお願いすることがごく当たり前とされ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930