ご注意・お願い

ノロウイルスに注意!

投稿日:2007年1月12日 更新日:

昨年末に大流行していると各メディアで報じられているので
気をつけているヒトも多いと思いますが
継続して予防しているヒトは少ないのではないのでしょうか?

どんな仕事でも体調管理は大切です。
そこで今回はノロウイルスの予防法を紹介します。

・食事の前やトイレの後などには、必ず手を洗いましょう。

・下痢やおう吐等の症状がある方は、食品を直接取り扱う作業をしないようにしましょう。

・特に、子どもやお年寄りなど抵抗力の弱い方は、加熱が必要な食品は中心部まで
しっかり加熱して食べましょう。また、調理器具等は使用後に洗浄、殺菌しましょう。

まだまだ寒い季節は続きますし、ノロウイルス以外にも
インフルエンザなどの対策も必要になってくるでしょうし、
どんなに注意していても感染してしまうコトも
あるとは思いますが、最低限の注意をして乗り切りましょう。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ご注意・お願い

執筆者:

関連記事

何度でも書きます。悪質な解体業者にお気を付けください。

こんにちは。 2~3ヵ月に1回はあるご相談ですが、すでに解体サポートとは無関係の解体業者さんに解体工事をお願いしていて、 「地中から○○が出てきたので追加費用■■万円です!」 と言われてしまったトラブ …

解体業者の選定には何卒お気をつけ下さい!!

解体サポートは立場上、ご紹介できる提携業者さん以外の 業者さんについてはコメントを控えさせていただいております。 が!! 最近、ひどい業者が増えてきている様に感じます。 特に愛知を中心とした中部地方と …

no image

激安解体のツケ…

先日のご相談内容より。 ========================「近所で解体工事をやっているのですが、その解体業者がひどいんです。 (※解サポからご紹介した業者さんではないです。)仮囲い(足場 …

解体見積もり書作成料 10万円!?

先日、中京地区のある地域にお住まいの方からこんなお電話が…。 ======================以下 相:ご相談者様   解:解サポスタッフ 相:○○県の■■っていう解体業者はご存知ですか? …

解体業者を決める前、解体工事前にご相談ください。

最近、解体中や解体が終わった後のご相談が目立ちます。 内容は 「依頼した業者が証明書を出してくれない」「工事が不十分で修正を求めたがやってくれない」 (ひどい時には連絡がとれなくなった) など、解体業 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930