解体サポートについて

ご相談スタート

投稿日:2007年1月4日 更新日:

本日よりご相談受付をはじめさせていただきました。
お休み中、お問合せいただきました方にはご迷惑おかけ
いたしました。

さて、やはり年末、年始でご実家や故郷に帰ったり、親族の
方との集いの際に
・空家のままの家をどうするか
・お年を召されたご両親の今後についての話
・人に貸している物件について今後の話
などから「解体」をした場合にどのくらいの予算を考えて
おけばいいのかなどの話になるようで、そのようなご相談
が多くありました。

長年ご家族を守り続けてくれた、思い出の詰まった家を壊す
ことを検討するのは寂しい気持ちもおありかと思います。

そんな大切なご相談をお受けするに当たり、今年も解体サポート
の「適正価格の優良な業者を特に個人の方にご紹介し、サポート
する」という内容や質を落とさず対応させていただきたいと
改めて感じた年明けでした。。。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

京都府の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、京都府の情報をお届けしたいと思います。 ●京都府の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

no image

ゴールデンウィーク中のサポートについて

************************** 5月2日から5月5日まではご相談受付をお休みさせていただきます。 ご相談フォームからお問合せをいただいた方へは5月6日以降にこちらから折り返し連絡 …

第四回解体サポート勉強会を終えて

東京・八重洲 事業仕分けの会場にもなった「TKP東京駅ビジネスセンター」。今年も全国から約30社の解体業者様が一堂に会しました。 「もっともっと情報交換の時間が欲しかった!」と言う昨年の声にお応えして …

海外からもご利用頂けます。

解体サポートには、日本国内だけでなく海外にお住まいの方からもお問合せをいただいております。(実は全体の約2%ほどの方が海外から解体サポートをご覧いただいています。) 昨年12月に新たなコンテンツ「海外 …

感謝のお手紙~解体工事を終えた方から~

以前、解体工事のサポートをさせて頂いた方からのお手紙が重要書類を保管してある場所から出てきました。 弊社、解体サポート代表の杉山がとても大切にしているものです。 (※一部個人情報が入っていますので、ボ …

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031