解体のご相談内容 空き家問題

降雪前に解体したい!

投稿日:2017年9月27日 更新日:

『暑さ寒さも彼岸まで』と言いますが、
最近は朝晩めっきり涼しくなってきました。

そんな中、解体サポートへお問合せ頂く中でこのようなお声が増えてきています。

「雪が降る前までには解体したいのですが…」

北海道や東北、上信越・北陸地方などの豪雪地帯に空き家をお持ちの方や
ご自宅の建替え工事をご予定されている方にとって「雪」は切実な問題です。
(特に札幌市、青森市、秋田市、山形市、新潟市、富山市からのお問合せが増えています。)

空き家に大雪が積もると重みで屋根が落ちてしまう事もありますし、
そうならない為の雪下ろし作業は重労働です。

当然同じような事をお考えの方が多いので、降雪前の時期や雪解けの時期は
降雪地域の解体業者さんの繁忙期となります。

解体工事をお考えの方や空き家の処分にお困りの方は
なるべくお早目にお問合せ頂くと、良心的な価格での解体見積もりが期待できます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容, 空き家問題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

東京都中野区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は当解体サポートがある中野区の情報をお届けしたいと思います。 ●中野区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、 …

年末年始の解体工事についてのご相談内容

明けましておめでとうございます。 さて、年末年始の期間中も解体サポートはご相談をお受けしておりましたが、その間たくさんのお問い合わせをいただきました。 とくに多ものとしては火災に遭ってしまった建物解体 …

no image

『ささえあい拠点』 ~新たな空き家対策~

先日、福島県会津若松市社会福祉協議会と会津若松市は、9月から空き家を「ささえあい拠点」として認定し、改修費などの補助や、空き家所有者の固定資産税を減免する事業を開始すると発表しました。 日本全体の社会 …

空き家画像

遠方での解体工事について

少子高齢化や大都市圏への人口集中などの影響で、地方にある建物が空き家になってしまい、その管理や処分にお困りの方が年々増えているようです。 社会的な問題となっている、いわゆる「空き家問題」ですが、空き家 …

no image

静岡県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、静岡県の情報をお届けしたいと思います。 ●静岡県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031