解体サポートについて

屋上から富士山を眺める

投稿日:2019年1月21日 更新日:

解体サポートの本社は東京都中野区にありますが、
当ビルの屋上からはこんな景色が!

中野区から富士山までの距離は約120キロくらいあるようですが、
特に冬場の午前中は富士山が綺麗に見えます。
天気の良い朝は屋上から富士山を見てリフレッシュしています。

ちなみに、富士山の年間登山者数は約30万人もいるようで、
近年では外国人観光客方々にも人気で、日本人のみならず、本当に多くの方を魅了する山なんですね。

なお、富士山の頂上(8合目以上)の所有者は浅間神社(富士山本宮浅間大社)だそうです。

「富士山はみんなのものだから、国有では?」と勝手に思っていましたが、
1974年の最高裁判決により、浅間神社の所有となったようです。

以上、豆知識でした。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

解体サポート 【首都圏版】オープン!

解体サポートは2004年9月より運営させていただいており、現在までに全国から多数のお問合せ、ご相談をいただいております。(累計6,316件)その中でもとりわけ首都圏地域(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉 …

no image

千葉県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、千葉県の情報をお届けしたいと思います。 ●千葉県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

富山県~福井県へ出張

先日、解体業者さんとの新規業務提携の為、富山県~福井県へ出張に行ってきました。 ■車窓からの富山県立山連峰(JR特急はくたか) ■福井駅 解体サポートでは、業務提携にあたりまして必ず解体業者さんを実際 …

no image

東京都中野区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は当解体サポートがある中野区の情報をお届けしたいと思います。 ●中野区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、 …

信頼できる解体業者のみつけかた

全国的に猛暑日が続いており、熱中症の危険度も増しています。体調管理には十分お気を付けくださいませ。 あと3週間弱でお盆休みに入り、帰省される方も多いのではないでしょうか?暑い中、車や電車での帰省ラッシ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930