閑話

最近めっきり・・・

投稿日:2006年10月26日 更新日:

寒くなりましたね。。。

解体業者さんなどは、天気に左右されてしまう
業種になりますので、天気予報はかなり気をつけて
チェックしていると思います。

たまたま見たお天気関連のブログにおもしろい
(私にとっては?)記事がありました。

http://blogs.yahoo.co.jp/wth_map/41228284.html?p=1&pm=c

それは鉄道の冷房って誰が操作しているか?です。

その記事によると

JR東日本→車掌の判断
東京メトロ→車掌の判断
小田急  →26℃未満で自動的に切
東急   →25℃未満で自動的に切

だそうです。

自動といっても状況によって判断するみたいですが。

電車内の気温って結構困るんですよね。
特にラッシュの時は夏だろうが冬だろうが(厚着で)暑いんです。

このブログにはその日の天気についての解説なども
書いてあるみたなので、時間があったら見てみては
いかがでしょうか。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

no image

エコ 電池

先日、充電して使える電池エネループを購入しました。 数時間充電してあとは(当たり前ですが)普通の乾電池と全く同じように使えます。なんだか、少し感動。なんだか、すごく環境にいいことをした気になってしまい …

no image

「緑」の効果

最近、事務所の窓か見える木々が鮮やかな緑に茂ってきました。 私はたまにボ~っと見ているときがあるのですが、何だか落ち着いた気分になれます。 そこで少し調べてみたところ、「緑」の効果としては安定した睡眠 …

no image

桜の咲き始め

昨日はお彼岸ですし、天気もよく暖かかったので皆さんも外出された方も多かったのではないでしょうか? かくいう私も春の陽気に誘われて外に出掛けたのですが、早くも桜がちらほらと咲いてました。 まだ咲き始めと …

光と緑

連休2日目の21日、風はありましたが天気もよく子供と公園に行ってきました。 遊んでいると暑いくらいの日差しで、木陰のベンチで一休み。ベンチに横になり上を見上げると木漏れ日がなんとも言えず気持ちイイ!! …

多忙は幸せ

多くのご相談、現場確認、解体業者さんへの交渉など 忙しい日々が続いています。 ちょっと、自分のキャパオーバーの仕事量になると 「仕事が多すぎる」 「忙しいすぎる」 「休みがない」・・ って不満を言う人 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031