解体サポートについて 解体工事に関する内容

お盆休みも休まずご相談を受け付けます

投稿日:2019年8月7日 更新日:

お盆休みの期間も、解体サポートはご相談をお受けしております。

というのも、この期間はご親族などでお家の事についてのお話しが多く出るようで、解体工事に関するご相談にすぐにお応えできる体制をとっております。

また、台風が多く発生するこの時期は

 「古い空き家が心配で…。」

 「老朽建物の屋根が崩れてしまいそう」

 「カーポートが壊れてしまった」

などの急を要するご相談にも極力お応えできるように致します!

産業廃棄物の処理施設がお休みになるので全国の解体業者さんも大半はお休みに入りますが、

「休みの予定だけど携帯電話はつながりますので、何か急なご相談があったら電話して下さいねー!」

というお声もたくさんいただいております。

解体工事のことでお困りの事がございましたら
どんなに些細なことでも結構ですので、お気軽に解体サポートへご相談ください。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

 

-解体サポートについて, 解体工事に関する内容

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

(財)東京都環境整備公社

解体する前に家財品の処分が必要なケースが多くあります。まず、それぞれの役所に連絡する方が多いかと思いますが、粗大ゴミの受付センターというのがあることをご存知でしょうか?例えば都内でしたら 粗大ごみ受付 …

概算で解体費用をお答えします。

最近「解体をするとしたら大体いくらくらいかかるの?」というご相談が顕著に増えてきています。 ほんの少し景気の底打ち感も出てきて、建替え等を検討されている方が多くなってきたからでしょうか? また、 「将 …

大阪市にて解体中の施主様について

昨日、5月末から大阪市内で始まっていた解体工事が終わった旨、 業者さんから連絡いただきました。 「施主様もほぼ毎日現場に来ていただきました・・」 こちらの施主様(ご相談者様)は関東の方で、サポートセン …

no image

店舗解体

最近、内装解体や店舗の解体のお問合せが増えてきました。 もともと、一般のご相談者様がご自宅等を解体するときに安心して業者を選べるようにという思いで当サポートセンターをはじめましたが、最近はそれらに加え …

寅年 解体サポート

新年、あけましておめでとうございます。 (まだ、ご相談受付はお休み中ですが…)今年もよろしくお願いいたします。 年々、解体サポートの役割が大きくなってきているのを肌で感じられ、今年もご相談者様のお役に …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031