解体工事に関する内容

「真砂土」を入れて整地

投稿日:2012年4月24日 更新日:

西日本の特定の地域では解体後に「真砂土(まさつち)」
を最終仕上げの『化粧』として整地した後に必ず入れるという風習があります。

一方で、真砂土を最後に入れると整地の状態は一見綺麗に見えますが、業者によっては石ころなどを細かく取らないで、上から真砂土を入れて見えなくしてしまう解体業者もいるので気をつけなくてはいけません。

このようにひとくちに「解体工事」と言ってもその地域によって様々な特徴があります。

解体サポートではこのような地域の細かな情報にも対応できるように
地元の業者さんにも教えたいただきながら専門スタッフが日々勉強をしています。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容

執筆者:

関連記事

大雪の影響

先週の大雪と、本日降雪の影響によって全国の解体現場では工期の遅れが出始めています。 消費増税前の「超繁忙期」ですので、ここにきての1~2日の遅れはスケジュールが詰まっている解体業者さんにとっては本当に …

建物滅失登記について

最近は建物を解体した後にしなければならない「滅失登記」をご自身でされる方が増えているようで、ご相談を頻繁にいただきます。 滅失登記を「土地家屋調査士」に依頼(委任)すると費用は4~5万円程度かかるので …

世田谷区と調布市の解体現場へ

先週、金曜日、世田谷の解体現場と調布の解体現場へお邪魔してきました。 世田谷区設計事務所様からのご相談で建て替えのクライアントさんに代わって解体サポートへご相談いただき、道幅が狭い、困難な現場でいたの …

足立区の解体工事 その後

先日(11月14日のブログ)の続きです。着工から6日目に予定通り(事前の工程表通りに)解体工事が終了しました。 着工前の様子 解体工事後 この数日後の日曜日にお施主様お立会いのもと最終確認をしていただ …

大阪市内の長屋切り離し解体

大阪市のある地域の方から 「長屋を切り離して解体をして欲しいのですが、そんな事できるのですか?」 とのご相談のお電話がありました。 細かな物件の造りによりますが、よっぽどの事がない限り可能です。 また …

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031