解体サポートについて

「解サポさんで良かった」

投稿日:2012年3月29日 更新日:

先日ご相談者様から頂いたお言葉。

===================================
「実はインターネットで解サポさんと似たようなところにもいくつか問合せしたんですが、アドバイザーさんの丁寧な対応、スピード、そして紹介された解体業者さんの質、どれを取っても解サポさんがダントツでしたよ。
安心して実家の解体工事をお任せ出来ました。
このようなサービスをもっと広く、多くの方に知ってもらえるように頑張って下さい!」
===================================

とても嬉しいお言葉です。頑張らなくては。

一方で最近は解体サポートと同様のサービスや名前が似ているサイトがドンドン出てきています。
(少し紛らわしいので間違えてこちらに問い合わせが入ったりもしています)
※類似サイトにご注意下さい※

きちんとした理念を持って真面目に運営をしているのであれば嬉しいのですが、
その問い合わせ内容(間違い)もクレームのような内容が多いので、残念です。

本当の意味で適正価格でレベルの高い解体業者さんの選定は簡単には出来ません。

解体サポートは定期的な現場チェック、社長面談(日本全国どこでも必ず業者さんにお会いしています。)をして、解体業者さんの質の維持、向上に力を入れています。
(場合によっては提携解除も行っています。)

不透明といわれて久しい解体業界において、

『知識の少ない一般の方に適正な解体業者さんを!』

という理念を一番大切にしています。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

北海道の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、北海道の情報をお届けしたいと思います。 ●北海道の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

日々改良~解体サポートのホームページについて~

解体サポートのホームページは日々変化しております。 日をおいて再度ご覧いただいた方には少し印象が違ったと感じることもあるかと思います。 不透明で分りにくい解体について少しでも分かりやすくお伝えしたいと …

no image

滋賀県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、滋賀県の情報をお届けしたいと思います。 ●滋賀県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

★年内に解体工事をお考えの方へ★

今年も早いものであと2ヶ月と少しとなりましたが、解体サポートへのお問い合わせは増えてきています。 そんな中、最近は 「年内に解体工事を終わらせたいのですが…。」 というご相談が顕著に増えてきています。 …

no image

新年のお問い合わせ

新たな年を迎え、1月5日よりサービスを再開させていただいておりますが、年明け早々、解体に関するお問い合わせやご相談を多数いただいております。年末、お正月のお休み期間中に帰省をされて、「家族会議」のよう …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930