解体サポートについて 未分類

新しい取り組みスタート~解体サポート公式動画。解体費用っていくらかかる?

投稿日:2020年9月18日 更新日:

~動画での配信を開始しました~

 解体サポートではかねてより、初めて解体工事をする方にとって、少しでも有益な情報を提供する為に様々な取り組みをしてきました。このブログもその一環であり、ホームページやパンフレット、最近では各種SNSを使ってご紹介してきました。

 その中でもホームページには特に力を入れ、解体工事の際に抑えておくべき主要なポイントから、16年間のご相談から抜粋したお悩みの実例や実際にあったトラブルまで内容は多岐に渡ります。

 さて今回は、タイトルにもあるように今までのものに加えて新しい形での提供を始める事になりました。実際にはすでに始まっているのですが、「動画」での配信をスタート致しました。今までホームページ上で、またはパンフレットの中で文字や絵、写真で説明していたものを、動画を使って「言葉」でもお伝えして行きます。長い文章を読むのが得意でない方にも是非正しい情報を手に取っていただけるようになればと思っております。

 また、動画内では実際に皆様のご相談をお受けするスタッフがお話させていただいております。解体サポートと解体サポートスタッフを少しでも身近に感じて頂き、些細な事でも気兼ねすることなくお問い合わせ頂ければ幸いです。

下記はすでに公開済みの動画になります。

気になった方はぜひご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

解体工事のその後

今回は解体工事自体ではなく、解体工事の後の事について少し触れてみたいと思います。 解体工事が終わると、デコボコになった地面を整える作業「整地」という事を行います。稀にデコボコのままでも良いという方がい …

no image

年末年始のサポートについて

************************** 12月30日から1月3日まではご相談受付をお休みさせていただきます。 ご相談フォームからお問合せをいただいた方へは1月4日以降にこちらから折り返し …

解体サポートにお電話をいただく際のポイント

解体工事は初めての経験という方が大半です。その中で解体業者さんを探したり、見積もり(概算)のご相談などについては『何も分からないので何から話したらいいのか・・?』とおっしゃる方が多数いらっしゃいました …

no image

解体工事を考えるきっかけについて

「解体工事」と聞いても多くの方は「自分とはあまり関係のないこと」と思われるでしょうが、意外にも急に解体工事をする必要が出てくることがあります。 そのきっかけにつて、今まで解体サポートにお問い合わせいた …

埼玉県での解体工事について

先日、ご自宅の建替えをご予定されている方から解体工事のご相談をお受けしました。 ========================= 埼玉県にある築50年の実家を取り壊して二世帯住宅にする予定です。 私 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930