閑話

こころある接客

投稿日:2009年10月16日 更新日:

サポートセンターの近くにアジアン料理を出す個人オーナーのお店があります。
味もよく結構気に入って、2-3年前からたまにランチしにいく程度でした。

でも、もともと周辺はそんなに人も多くなく、立地も少し横道を入ったところにあり、

 

「このお店、味も接客も良く掃除も行届いていて良いお店だな。。でも大丈夫なのかな・・・」
なんて余計なおせっかい感情を持っていました。

先日、1.2ヶ月ぶりに行くと、
ランチ時間も終わった時間なのに、お客さんがいっぱいで入れなかったのです。

食べれないと思うと、余計に。。。

翌日行くと混んではいましたが、美味しくいただけました。

会計の時、驚いたことにスタッフの方が
「昨日はせっかく久しぶりにお越しいただいたのに、召し上がっていただけなくてすみませんでした」

これには驚き、感動、関心でした!

その後、私のランチにこのお店の頻度が増えたのはいうまでもありません。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

日本が誇れるもの

海外に行くと、日本人の評価が思ったより高いのに感動します。もちろん、私が日本人なので周りの方々が気を遣ってくださっているのが8割だとは思います。 確かに今までは経済面でトップを走り続けて来ていたと思い …

光と緑

連休2日目の21日、風はありましたが天気もよく子供と公園に行ってきました。 遊んでいると暑いくらいの日差しで、木陰のベンチで一休み。ベンチに横になり上を見上げると木漏れ日がなんとも言えず気持ちイイ!! …

no image

自転車でエコ

ベロタクシーってご存知でしょうか? ドイツ生まれの自転車版タクシー。 燃料の高騰を背景に、エコを意識して1,2年前から運行増えているようです。 見た目にもカッコイイ、おしゃれなフォルムで一度は利用した …

沖縄の海

先週お休みをいただき沖縄に行ってきました。 久しぶりのまとまった休み。キレイな空気、キレイな海 ですっかりリフレッシュして帰ってきました。 でも、このキレイな海も近年変化が現れているらしいのです。 子 …

no image

解体現場ではスズメバチにご注意を!

ここ最近、寒暖差が激しく、体調の維持管理が難しいですが、秋と言えばスズメバチの活動が活発になる季節でもあります。 ニュースなどでも幼稚園児らが登校中に刺されたことや登山客が襲われたことなどが放送されて …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930