閑話

対応の差が決め手に

投稿日:2007年10月12日 更新日:

先日、個人的に引越しをすることになり、見積りをとりました。

数社見積りをとる予定にしていて、自宅に順番に見積りに来て
もらったのですが、その対応の違いに驚かされました。

問題は最初の業者さんだったのですが、普通に家具をチェックし
どのように荷物を運ぶかを説明していただきました。
ここまでは良かったのですが、いざ見積りとなったときに本性が
でたのです!

予算や希望を聞かれたので、初めてなので…というと、明らかに
態度が一変しました。自分の会社が一番初めの見積りだと聞くと
交渉ができないと思ったのか、その日は混んでいるので今日契約を
してください、とか、上司に確認しないと、、、などと言いながら、
なかなか見積りを出そうとしません。

その後はしつこく予算を聞いてきたり、予約しなくちゃダメだなどと
ごねるばかりです。

こちらは初めてだから予算なんてわからないし、「まずは見積りを
出してください、検討後、御社のなかでその日が埋まってしまったら
それは仕方ないのですね、と言っても聞こうとしません。

全く話にならないので、わざわざお越しいただいたのですが、
結局見積もりを出さないままお帰りいただきました。

そして、その後に来た業者さんは営業の方が新人さんだったのですが
非常に対応などが丁寧で清清しく、とても誠意が伝わってきたので、
そちらに決めることにしました。

もちろん値段も大事ですが「この業者さんにお願いして大丈夫か?」
ということが最も重要であることを再認識した出来事でした。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

no image

ライブドア騒動

今日は少し解体のお話からずれますが、日本経済にも影響を与えそうな話題なので記させていただきます。ただ、あくまでも私杉山の個人的な感想です。もともとIT企業だったライブドアがM&Aを繰り返し、今日のよう …

光と緑

連休2日目の21日、風はありましたが天気もよく子供と公園に行ってきました。 遊んでいると暑いくらいの日差しで、木陰のベンチで一休み。ベンチに横になり上を見上げると木漏れ日がなんとも言えず気持ちイイ!! …

多忙は幸せ

多くのご相談、現場確認、解体業者さんへの交渉など 忙しい日々が続いています。 ちょっと、自分のキャパオーバーの仕事量になると 「仕事が多すぎる」 「忙しいすぎる」 「休みがない」・・ って不満を言う人 …

no image

エコ 電池Ⅱ

昨日、一昨日の日経新聞でエコ電池に関する記事が続けてありました。 ①携帯電話やパソコンの電源となるフィルム型太陽電池を2010年から販売(トッパン・フォームズ) ②マンション向けの燃料電池システムを国 …

no image

ウミガメ

先日沖縄の美ら海水族館に行ってきました。その中のウミガメ館にも行ってきたのですが、改めて人間が自然、生き物を苦しめているんだと感じました。 タイマイ、アカウミガメ、アオウミガメ、ヒメウミガメなどを飼育 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031