解体サポートについて

ゴールデンウィークが明けて

投稿日:2016年5月14日 更新日:

今週は全国各地から非常に多くの解体についてのご相談をいただいております。

なかでも多いものとしては「空き家になった実家の解体」です。
大型連休の機会にご家族、ご親族で落ち着いてお話する時間をとれるからでしょうか?

先日お受けしたご相談内容は

「連休期間中に久しぶりに実家の様子を見に行ったら、ひどいありさま…。
猫?狸?が入った形跡もあり、雨漏りもしていてぐちゃぐちゃ…。
雨どいが壊れてしっていて、お隣にご迷惑になってしまっているんです。
思ったよりも老朽化が進んでしまったので、もう取り壊しをせざるを得なくなってしまいました。
建ててくれた祖父に申し訳ない思いで…。」

と、他にもお話をさまざまお聞きすると、ご実家での思い出よみがえったのか涙声になられていました。

現在全国からたくさんのご相談をいただいております。
少々お時間をいただく場合は誠に申し訳ございませんが、スタッフ総出で全力で丁寧にご対応させていただいております。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

第四回解体サポート勉強会を終えて

東京・八重洲 事業仕分けの会場にもなった「TKP東京駅ビジネスセンター」。今年も全国から約30社の解体業者様が一堂に会しました。 「もっともっと情報交換の時間が欲しかった!」と言う昨年の声にお応えして …

解体サポート首都圏版・関西版のリニューアル

先日、解体サポート首都圏版と解体サポート関西版のサイトリニューアルをしました。 何より必要な情報を分かりやすく、ご利用者の方の操作性を第一に考えました。 全国の中でも利用者の多い首都圏地域(東京・神奈 …

解体工事をお考えの方向けのおすすめコンテンツ!

先日、新たに追加した解体工事のお役立ち情報『解体工事の成功談と失敗談』がご好評を頂いております。     ※解体工事の成功談と失敗談 解体工事に成功した方と、失敗してしまったと感じた方の実際の声に対し …

解体費用例、大幅リニューアル!

解体工事をお考えの方にとって、 「どんな建物がどれくらいの金額で解体できるか」 という事はもっとも気になる点でしょう。 ですので、解体サポートの数あるコンテンツの中でも、解体費用例はとても人気が高いコ …

関西地方へ出張(解体業者さんにお会いする重要性)

先日、関西地方で既に提携をさせて頂いている数社の解体業者さんにお会いし、それぞれの業者さんの近況や安全管理体制の確認などをお聞かせいただきました。 解体サポートでは定期的に全国の解体業者さんを訪問し、 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930