解体サポートについて

サポート可能地域

投稿日:2006年5月13日 更新日:

解体サポーへ毎日多くのお問合せをいただきます。
その中には地域的にまだ優良な提携先がない場所も
あり業者さんの紹介が出来ずに、申し訳ない気持ち
いっぱいでお断りさせていただいております。

いいかげんなサポートは意味がありませんし、そのような
業者も紹介できないので、提携の選定は時間をかけて
行っておりますので御理解の程何卒よろしくお願いいたします。

しかし、少しずつサポート可能地域を拡大しておりますので
年内位までには全国を完全にサポート可能地域にしていき
たいと思います!

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

%MCEPASTEBIN%

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

解体工事についてのご相談が急増

解体サポートは今年で15年目を迎えましたが、ここ数年は空き家の解体工事や新築への建替え工事に伴う古家の解体工事についてのご相談が急増しています。 全国的な社会問題ともなっている空き家問題や、建替えの場 …

横浜市で解体工事をご検討されている方必見! ~最大300万円まで補助金が出ます!~

解体工事をする際には無論その解体費用が掛かるので、このコロナ禍の今、先行きの不安感から少し先延ばしにされている方は多いのではないでしょうか? そんな方に耳よりな情報が! なんと、横浜市では条件が合えば …

no image

ご相談増加

春以降に建替えを予定されているというご相談内容が 増えてきております。 特に今週はメールフォームからのご相談が多く 中には即日の対応ができないご相談者様も。 ご迷惑おかけしますが 必ず翌営業日にはご連 …

no image

東京都渋谷区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から渋谷区の情報をお届けしたいと思います。 ●渋谷区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東 …

no image

勉強会、情報交換会 開催

1年ぶりの第2回解体サポートの勉強会。 全国から多くの業者さんにお越しいただきました。 はじめは解体サポートから お客さんに喜んでもらえる解体業者になるためのお願いや気をつけてほしい内容などをお伝えし …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930