解体サポートについて

解体工事 あたり前の基準

投稿日:2009年12月8日 更新日:

おそらくこのブログを読んでいただいている方は、
解体について、なんらかのご不安があったり、
より良い情報を探していたりかと思います。

そして多くの方は「解体」について考えること自体が初めてではないでしょうか?
また、どんな工事をする解体業者さんが良いのかも判断しかねると思います。

同じ解体業者さんでも当たり前の基準がかなり違うんだという事を覚えておいてください。

分かり易いところで、例えば整地の仕方。

結構大きな(こぶし大)位のガラがごろごろしていても
「整地完了!」として工事を終わらせるところもあれば
そんなのは信じられない! 最後は手できれいに拾い上げて
「整地完了!」とするところもあります。
写真

photo

そのほか、
・毎日の作業後の掃除の仕方
・近隣に対する配慮の仕方

などなど多くのタイミングでその業者の「基準」があります。

それらを少しでも多い項目で安心できる業者を選べるように
私達も「当たり前」の基準の高い業者さんを選定し、精一杯のサポートをいたします。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

お盆休みも休まずご相談を受け付けます

お盆休みの期間も、解体サポートはご相談をお受けしております。 というのも、この期間はご親族などでお家の事についてのお話しが多く出るようで、解体工事に関するご相談にすぐにお応えできる体制をとっております …

空き家バスターズ2 出演後の反響

昨日、テレビ朝日系列『解決!空き家バスターズ』に出演させて頂いた影響からか、解体サポートへは解体工事や空き家処分についてのご相談を多数頂いております。 ご相談者をいただいている方々からはこのようなお声 …

~解体しないという選択~

================================= 「自宅を建替えるか、リノベーションするか悩んでいるんです・・。」 「空き家になっている実家を解体するのは寂しい気もするので、借りてく …

no image

年末年始の休業期間について

サポートセンターは12月29日~1月4日までお休みをさせていただきます。 その間のお電話でのお問合せにつきましては対応させていただけませんが、メールでのお問合せにつきましては1月5日にご返答させていた …

企業・法人様向けの解体工事について

ここ数年、企業・法人様からの解体工事についてのお問合せが増えてきています。 多くの企業・法人様はお付き合いのある不動産屋さんなどがいらっしゃるケースが多いので、以前まではご自身で解体業者さんを探すこと …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930