「 年別アーカイブ:2016年 」 一覧

「激安解体」にご注意下さい!

2016/08/31   -建物解体ブログ

解体サポートのHPのなかで、「マンガで見る初めての解体工事」というコンテンツがご好評をいただいております。 さまざまな事例がケースごとに4コマ漫画形式で書かれています。   http://www.ka …

京都府の北部(綾部市)へ!

2016/08/27   -建物解体ブログ

先日、京都府綾部市の解体業者さんにお会いしに行ってきました。 まず会社を訪問させて頂き、同時に綾部市内の資材置き場などを見せて頂きました。 お客様の窓口をして頂く社長さま、ご担当者さまと、解体業者とし …

台風シーズン到来

2016/08/25   -建物解体ブログ

先日の台風9号は関東・東北を横断した後、北海道に再上陸しました。 北海道は今年だけで3つの台風が直撃したことになりますが、これは統計を取り始めて以来、初めてとのことです。 今回も各地で大きな被害が出ま …

街を歩けば解体現場が

2016/08/19   -建物解体ブログ

街中を歩いていると至るところで建設工事や解体工事が行われていることに気が付きますが、職業柄どうしても解体現場の方に目がいってしまいます。 今朝も自宅を出て会社に来るまでに6か所も解体現場がありました。 …

老朽空き家をアパートに!

2016/08/18   -建物解体ブログ

解体サポートには様々なお悩みをお持ちの方から日々たくさんのお問合せを頂いています。 皆さまの「生の声」は社会情勢を色濃く反映していて、最近では古くなった空き家のご相談がとても増えています。 「空き家に …

宮崎県へ出張!

2016/08/09   -建物解体ブログ

先日、宮崎県に業務提携に関する出張に行ってきました! 宮崎ブーケンビリア空港 「ブーゲンビリア」とは熱帯に生息するお花だそうです。宮崎の温暖な気候、人々の温和な心、温かいおもてなしの精神を表しているも …

駐車場の施工と管理について

2016/08/06   -駐車場

ここ最近、建物を解体した後、駐車場にしたいというお問い合わせが多くなっています。 そのような方には駐車場施工のついてもご紹介させていただく解体業者さんにしていただくことも可能ですとお伝えすると驚かれる …

ツバメが巣立ってから解体を…。

2016/08/04   -解体のご相談内容

先日、千葉県木更津市の方から解体工事についてのご相談をお受けしました。  「何年も空き家になったままの実家をそろそろ解体しようかと思います。春先に解体を考えていたのですが、実は問題が一つ。  何も使い …

自分の家を壊す際に依頼したい解体業者さんを…。

2016/07/30   -解体現場確認

先日、墨田区の解体現場へ行ってきました。 午前9時には現場に到着しましたが、その時間帯でもすでに猛暑! それもそのはず、関東甲信地方はちょうどその日に梅雨明けしたとみられる発表がされました。 現場はと …

空き家対策について

2016/07/28   -空き家問題

先日、国土交通省が低所得者向けの住宅に空き家を活用していく方針を固めたというニュースがありました。 公営住宅の募集戸数が10年間で5割近く減少し十分に供給できていないための措置で来年度までに枠組みを作 …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930