建物解体ブログ

解体後は駐車場に

投稿日:2015年1月9日 更新日:

解体サポートは2004年にサービスを開始しておりますが、
ここ数年、

「建物解体をした後は駐車場にしようかと考えているのですが…。」

というご相談が増えています。

年々増え続ける空き家(820万戸)が社会的に問題視されていることもその背景にあるようですが、解体サポートでは解体工事の見積もりだけではなく、駐車場施工までご提案が出来る優良な解体業者さんのご紹介もしています。

駐車場の種類はいくつかあり、下記の順番で費用は高くなる傾向があります。

砕石(砂利)<アスファルト<コンクリート

ただ、車止めや白線や区画番号、フェンスなどの有無によってそのご提案金額は大きく違ってきます。

解体工事と同時に駐車場の施工をする場合、その費用も割安になる場合が多いので、お見積もりをご希望の方は
お気軽にご相談下さい。

※関連ページ
 ■解体後駐車場施工の解体費用例

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

不法投棄対策強化の傾向

8月末の話ですが、石川県が以前から協力している福井県に加えて、富山県にも呼びかけて県境付近の産廃不法投棄を防ぐ連絡会議を発足させたようです。 不法投棄は全国的に問題となっていますが、特に人目のつかない …

no image

廃棄物について

ビル(マンション)などのコンクリートにも寿命があるようです。 あるコラムによると、日本では、約30年と言われていますが、海外では80年~150年ももつという調査結果がでているようです。 この違いは、3 …

no image

社会貢献

月曜日22時12チャンネル(テレビ東京)のカンブリア宮殿という番組を観ました。 社会企業家についての内容がありました。 社会企業家とは・・いままでビジネスとしては成り立ちにくいと考えられていた社会貢献 …

島根県へ出張!

先日、島根県の解体業者さんにお会いしに行ってきました。 萩・石見空港   年末という事もあり、空港はお子様連れの方々も多く、いつもと違った雰囲気です。 萩・石見空港にはこんなものやこんな石碑が。 島根 …

no image

住宅版エコポイント

エコポイントの住宅版があるのをご存知でしょうか? 鳩山政権が打ち出した景気対策のひとつなのですが、省エネ効果などが大きい住宅の新築や改修をした場合に商品券などと交換できるポイントが与えられるんだそうで …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031