建物解体ブログ

赤プリが避難所!

投稿日:2011年3月31日 更新日:

先日のニュースより

==========================
今月(3月)閉館の旧赤坂プリンスホテル(グランドプリンスホテル赤坂
)、被災者に一時提供
ホテルの解体準備が始まる6月末までの3カ月間受け入れ予定。
東京電力福島第1原発事故の周辺住民を対象にする方針
約700室に最大で約1600人を受け入れる予定
==========================

●受入開始から平成23年6月30日まで

●問い合わせ先
都市整備局住宅政策推進部民間住宅課

電話 03-5320-5005

詳しくは東京都都市整備局

グランドプリンスホテル赤坂からの申し出を東京都が受ける形で実現するようです。

被災者の受け入れ終了後の7月、同ホテルは解体工事の準備に入るようですが、
実現して、無事に「お役目を果たして」解体されるまで頑張ってもらいたいですね。

ちなみに赤プリの住所を調べたら

東京都千代田区紀尾井町1-2

でした。

赤坂と付いているのですが、港区赤坂にあるのではなく千代田区だったんですね。(汗)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

土砂災害

こんにちは。 広島県の土砂災害では70名をこえる尊い命が失われ、重軽症者も40名をこえる被害となってしまいました。 今年は体感的にも全国各地でゲリラ豪雨が多く、東京都内でも河川の氾濫の報を幾度も耳にし …

第七回 解体サポート 勉強会開催!

去る2013年11月16日(土)、都内某所にて 第七回 解体サポート勉強会 が開催されました。 今年も全国各地から多数の解体業者さまにご参加いただき、真剣な議論が飛び交う熱い勉強会となりました。 グル …

解体のご相談ラッシュがひと段落

お盆休みが明けて数日が経ち、昨日までに頂いたお問い合わせのご相談対応を終えました。解体工事をお急ぎではない方には少しお時間を頂く結果となってしまい申し訳ありませんでしたが、この数日で様々なご相談をお受 …

地中障害物について                       ~解体工事 よくあるお問い合わせ④~

ご相談者様からよくご質問をお受けるする中のひとつに 「解体工事中、見積もりには計上されていない浄化槽などが地中から出てきた場合はどうなりますか?」 といったものがあります。 解体工事開始後に浄化槽や以 …

老朽空き家をアパートに!

解体サポートには様々なお悩みをお持ちの方から日々たくさんのお問合せを頂いています。 皆さまの「生の声」は社会情勢を色濃く反映していて、最近では古くなった空き家のご相談がとても増えています。 「空き家に …

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31