内装解体

整骨院の内装解体現場へ

投稿日:2017年5月2日 更新日:

先日は千葉県流山市にある整骨院の内装解体現場へお邪魔してきました。


  つくばエクスプレス(通称:TX)流山セントラルパーク駅のほど近く

通称「※A工事」と言われる電気設備・配線はそのまま残すので、
その取り回しがとにかく大変!

それでも現場の職人さん達は手慣れた様子で、黙々と連携良く作業を進めていました。

現場みなさんの邪魔にならないように少しだけお話しを伺うと、

「予定通り順調に進んでいます。事前にオーナーさんからのご指示が明確でしたので、 施工しやすい現場なんです。現場で『これはどうしますか?』的な事がないのが助かります。
あと、工事を終えてからお礼のお言葉を頂けるように頑張るのが私たちのやりがいにもなっているんです。」

との事!

お客様の窓口をされる解体業者の社長さんや営業さんだけではなく、
現場の職人さん達までがこのような意識の高い方々ですと、やっぱり安心ですよね。

※参考:初めての内装解体完全マニュアル

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-内装解体

執筆者:

関連記事

出店するときが大事です。

「千葉県内の某ショッピングモールに店舗を出しているんですが、売上の不振によりこのたび退店することになった」とのことでご相談がありました。 契約書を確認していただくと退店する際の現状復帰工事について「シ …

no image

内装解体の現場確認~東京都港区虎ノ門にて~

昨日、港区虎ノ門の内装解体現場の確認に行ってきました。 イタリアンレストランの店舗解体で、広い幹線道路に面していることから、歩道にも行き交う人々が多く、廃材の搬出に手間がかかる現場です。 当日は猛烈な …

次の人生へのステップ~内装解体編~

早いもので、今年もあと二ヶ月足らずとなりました。つい最近まで、半袖で過ごしていたのが嘘のようですね。 そんな中、先週あたりから内装の解体についてのご相談が増えてきました。 「年内にお店を閉店しようと思 …

千葉県柏市の内装解体現場の確認

先日、柏市の内装解体の現場確認に行ってまいりました。 元々アパレルショップだった18坪位の店舗をスケルトンでご返却する為の内装解体です。 当日は4人の職人さんが黙々と作業をされていて、ご挨拶をすると、 …

no image

店舗内装の終了確認

先日、都内の内装解体の終了確認に行ってきました。5坪ほどのスペースで、2日間でゴミなどもなく、非常にきれいなスケルトン状態になっていました。 規模から考えて、通常は1日で終了する予定だったようですが、 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031