解体サポートについて 出張編 空き家問題

高知県の解体業者さんへ

投稿日:2018年8月1日 更新日:

先日は高知県の南国市と四万十町の解体業者さんへお会いしに行ってきました。

四万十町の解体業者さんへは新たに提携をさせて頂く為に
社長さんにさまざまなお話しをうかがいに行きました。

解体業というお仕事に関するこだわりやご近隣への配慮を一番に考えて施工にあたるところ、
職人さん達を大切にされているところなどのお話しを聞けて、とても安心しました。

また、高知県南国市の解体業者さんは3年ほど前にお会いして
その後も良いお付き合いをさせて頂いておりましたが、
久しぶりにお会いしてもその情熱は変わっていませんでした!

全国の解体業者さんとお会いして毎回思うのですが、やっぱり解体サポートの解体業者さんは圧倒的に違う何かがあります。

解体サポートは一般の方に対して「良心的な解体業者さん」をご紹介し、最後までサポートするという責任があるため、業務提携をする前には必ず解体業者さん訪問をしています。良く知りもしない業者さんを自信を持ってご紹介することは出来ませんので。


高知県内のいたるところに「高知家」の表示が。

調べてみると、

「暑苦しいほどにあったかい。飲んだら誰とでも仲良くなる。まるで家族のような、
あっつあつの『人と人とのつながり』が息づいている」

という高知県全体のご当地キャンペーンのようです。

ゆっくりと高知県の解体業者さん達とお話しをして、
まさに「高知家」の魅力を存分に感じてきました。

また、高知県は言わずと知れた坂本龍馬生誕の地。
坂本龍馬といえば幕末のカリスマ。

素晴らしい高知県の解体業者さんとお会い出来て本当に良かったです。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて, 出張編, 空き家問題
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

空き家対策特別措置法施行から1年

「空き家対策特別措置法」が完全施行(2015年5月27日)されてから1年以上が経過しました。まだ課題も多く軌道に乗っていないのが実情のようですが、 今回はこれまでに施行された中から代表的なものをご紹介 …

山口県岩国市の解体業者へ出張

先日、山口県岩国市の業者様から新規業務提携のお問合わせを頂き、お会いしに行ってきました。 本社では社長さん、従業員さんと色々な事をお話しさせていただき、重機・車両置き場や、処分場の確認もさせて頂きまし …

no image

新年のお問い合わせ

新たな年を迎え、1月5日よりサービスを再開させていただいておりますが、年明け早々、解体に関するお問い合わせやご相談を多数いただいております。年末、お正月のお休み期間中に帰省をされて、「家族会議」のよう …

空き家問題~横須賀市~

横須賀市議会にて空き家の所有者に適切な管理を求める条例案が、横須賀市議会定例会に提案されました。 横須賀市内に約2万戸あるとされる空き家が、近隣にとって安全や防犯面の課題となっている事情が背景にあるよ …

福井駅前 恐竜

福井県の解体業者さん訪問

先日、福井県の解体業者さんにお邪魔してきました。 福井駅前 恐竜モニュメント フクイティタン フクイサウルスとフクイラプトル(動きます) この訪問の一番の目的は、ズバリ『解体サポートの提携基準を満たし …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930