建物解体ブログ 解体現場確認

港区のビル解体現場 最終確認のお立会いに同行

投稿日:

先日のブログ、東京都港区のビル解体現場より の続報です。

東京都港区でビルの解体工事が無事に完了し、ご相談者様と解体業者さんとの最終確認に同行させて頂きました。

整地完了。重機回送車での引き揚げを待つのみ
重機回送の様子
現場周辺を高圧ホースにて清掃
解体工事終了

ご相談者様が来られる前に現場に着くと、職長さんがご近所さんと和やかにお話しをされていました。

後ほどその職長さんに聞いたところ

「長期間に渡った解体工事が無事に終了したご報告と、最後のご挨拶をしていたんです。」

との事。

すばらしい!

工事期間中にご近隣に気を使いながら工事をし、何ごともなく無事に工事が終わるとこのようにご近所さんとの関係も最後まで良好なままで終われます。

また、ご相談者様が到着されてからは現場の最終確認を一緒にさせて頂き、無事にお引渡しは完了しました。

その間にご相談者様にお話を伺うと

「実は工事中は一度も現場には来なかったんです。解体業者さんからは常に報告を頂いていたので安心してお任せしていたので。長年住んだ家が解体されていく様子はあまり見たくなかったので…。」

とおっしゃっていました。

思い出の多いご自宅を解体する場合、同じように考える方は多いのではないでしょうか?

今後も一人でも多くの解体工事でお困りの方に対して、少しでもお力になれるように精一杯サポートをさせて頂ければと身の引き締まる思いで現場を後にしました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ, 解体現場確認
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

解体現場の顔~板橋区の解体現場より~

先日東京都板橋区にある解体現場の確認に行ってきました。 翌日には全て終了するという最終段階でしたが、いい意味での驚きが! ■驚きその①商店街の中での作業でしたので、特に現場の重機オペレーターの方の「音 …

余裕を持って解体についてのご相談を

12月に入り、すっかり寒くなりましたね。 この時期になると、どこの地域の解体業者さんも 「年内はもういっぱいです!1月なら何とか・・・」 という感じになってきて、早いところでは増税前の2月、3月の工事 …

「自粛」こそ最高の美徳?

最近「自粛こそ日本人の美徳」という認識が極端になってしまっている気がします。 もちろん、「自粛」は大切な日本人の美意識だと思いますし、思いやる気持ちの表れだと思います。 同じ日本人として被災地の方々の …

no image

自分ができること

本日、車を走らせていると満開の桜が目にとまり思わず停車して、しばし春の気持ちよい陽気と桜を楽しみました。 改めて、自然、日本の四季のすばらしさに感動しました。 解体サポートでいろいろなご相談のサポート …

no image

気配り上手

昨日、東京都豊島区の解体現場の確認と、現場体験に行ってまいりました。当日は近所にお引越しをされた施主の方にお会いし、お話することが出来ました。55年間お住まいだった物件の解体ということもあり、お問合せ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031