解体現場確認 解体業者

大阪府の解体現場より~立つ鳥跡を濁さず~

投稿日:

先日、大阪府で解体工事を進めていた解体業者さんから解体現場の報告を頂きました。

基礎撤去の様子

工程通り順調に解体工事を進めて頂き、綺麗に整地されて無事に終了しました。

周辺道路の清掃もバッチリ。

工事中は搬出車両の出入りがあるので、どうしても現場の土で周囲の道路を汚してしまいがちですが、このように綺麗にして工事を終えます。まさに「立つ鳥跡を濁さず」ですね。

大阪府の解体業者さんからは

「極力ホコリが舞わないように散水を徹底しながら進めまして、お客様には最終の仕上がりにもご満足いただきました」

とご報告を頂きました。いつもながら安心の解体現場でした。

解体工事とは最終的には「何もなくなる状態にする」という工事ですが、雑に作業をしてしまうと、音や埃などで近隣の方にご迷惑をかけてしまいかねません。このように現場管理の徹底や職人さん達の気配りが大切なんです。

解体サポートでは日本全国で良心的な価格で解体工事が出来る「安心の解体業者さん」をご紹介しておりますので、お気軽にご相談下さいませ。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認, 解体業者
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

たためるヘルメット~現場確認用~

解体サポートでは、解体現場の確認を積極的に行っています。 自信を持って解体業者さんをご紹介するうえでは、どのような解体工事をされているかどうかが一番気になるところですので。インターネットが主なご相談者 …

お盆の期間も休まず受付~解体サポートからのおしらせ~

一般的にお休みに入るお盆の期間も、解体サポートはご相談をお受けしております。 というのも、この期間はご親族などでお家の事についてのお話しが多く出るようで、   「じゃあどこかに問い合わせしてみよう!」 …

no image

解体現場の比較

本日は東京都のある地区の現場の確認に行ってまいりました。区画整理に伴う解体というご相談をいただき、実績豊富な解体業者様をご紹介し、着工にいたった現場です。 区画整理ということもあり、周辺では多数の解体 …

神業?~重機オペ編~

先日、新座市での解体現場の確認に行ってきました。 当日は最終引渡し日の2日前という事もあり、足場・養生を取り払い、最後の仕上げの段階に入っていました。 息が合った職人さん達の様子。 建物の基礎を解体し …

解体現場の秘密道具

先日、渋谷区の解体現場へお邪魔してきました。 当日は廃材の搬出作業がメイン。しかも距離は20mほど!大型トラックでの搬出作業が出来ない幅ですが、そこで活躍する車両がこちらの運搬車です! 人の手だけで小 …

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930