解体サポートについて

感謝のお手紙~解体工事を終えた方から~

投稿日:2014年5月15日 更新日:

以前、解体工事のサポートをさせて頂いた方からのお手紙が
重要書類を保管してある場所から出てきました。

弊社、解体サポート代表の杉山がとても大切にしているものです。

(※一部個人情報が入っていますので、ボカシて撮っています)

以下、内容を抜粋

============================

池貝様をはじめ解体サポート様と出会ってから、まだ二週間あまりしか経っておりませんが、もう何か月も前から相談に乗っていただいているような気がしてなりません。

解体サポートの池貝様が何にもまして私を安心させてくれたのは、一般人には全く無縁である『解体』について、
明細ごとの金額の依り処を与えてくれたからでした。

さらにメールでの問い合わせに対して、ともすれば世間一般の会社は
「詳細については案件ごとに対応が異なりますのでメールではお答えしかねます」と体よく断られてしまいます。
ところが池貝様は弟のメールでの質問に対してもじっくり読んで頂いたうえで
ひとつひとつ丁寧にお答えくださっており、その真摯な態度に感動すら覚えてしまいました。

本当にどうもありがとうございました。
簡単ではございますが、以上をもちましてお礼の言葉とさせていただきます。

=============================

身に余るお言葉を頂き恐縮ですが、このサービスが解体サポートの基本理念ですし、何よりも今後の励みになります。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

高知県の解体業者さんへ

先日は高知県の南国市と四万十町の解体業者さんへお会いしに行ってきました。 四万十町の解体業者さんへは新たに提携をさせて頂く為に社長さんにさまざまなお話しをうかがいに行きました。 解体業というお仕事に関 …

no image

東京都世田谷区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は東京23区の中から世田谷区の情報をお届けしたいと思います。 ●世田谷区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東京 …

no image

富山県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、富山県の情報をお届けしたいと思います。 ●富山県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

no image

青森県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、青森県の情報をお届けしたいと思います。 ●青森県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

解体工事費のは年々高騰傾向

空き家を解体して更地にするまでの概算費用について

全国的に空き家は増加傾向にあり、社会問題化しています。空き家をそのまま放置しておくと老朽化が進んでご近所に迷惑をかけたり、倒壊の危険や、場合によっては放火のリスクも伴います。 しかし、『建物を解体する …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930