建物解体ブログ

信頼関係のために

投稿日:2013年11月30日 更新日:

先日、解体サポート全国版のトップページをマイナーチェンジしつつ、サポートスタッフの
紹介ページを更新いたしました。

解体サポート 全国版

サポートスタッフ紹介ページ

解体サポートでは、サポートスタッフが通り一遍のマニュアル対応ではなく
スタッフそれぞれが自分で考える

「サービスのかたち」

を体現するようにしています。(最低限のマニュアルはありますが)

飲食、接客などどんなサービスにも言えることですが、マニュアルで「ガチガチ」の対応というのは文字通り、
利用者に固いイメージを抱かせてしまうことが多く、そもそもクレームや悩みの相談という
ネガティブなシーンではお互いに

「信頼関係の第一歩」

が築きにくくなります。

利用者さまも、私たちも、同じ人間。

その日、お互いに初めて話すのに30分後には信頼していただける、
そんな喜びのために、私たちは今日も皆さまをサポートしています。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

都内の解体工事現場を訪問してきました

解体サポートでは定期的に工事現場を訪問しておりますが、今回は木造二階建ての住宅とアパートの解体現場を視察してきました。 お隣りとの境界が狭く電線も低いので建物周りの防音シートの設置には少し手間がかかっ …

no image

想像を超える結果におどろき!!

以前(3/29)のブログで車を控え自転車通勤をする決心を表明しました。その後、雨の日以外はできるだけ自転車を利用しています。 最近は特に季節もよく気持ちよく景色を見ながら通勤しております。健康にもよく …

モグリの解体業者にご注意を!!

先日、東北地方のある方から以下のようなご相談を頂きました。 以下、相;ご相談者様解:解サポスタッフ 相;「実は知人の紹介で解体を依頼した業者が途中で解体工事をやめてしまったんです。 途中からでも急ぎで …

no image

燃費を考えなさなくては・・・。

先日、(私が)自転車通勤(往復20km)を1日すると車で通勤するのと比べて二酸化炭素を6kgも排出抑制できていると書きました。 それでも、雨の日は車を使ってしまいます。 となると、今度は車の燃費を考え …

強風の影響 突然解体することになるケースも

こちら解体サポートへは、昨日から強風の影響によるご相談を多数頂いております。 ================================= 「昨日の強風で屋根のトタンがはがれてしまったので、至急 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930