建物解体ブログ

台風

投稿日:2006年9月17日 更新日:

今年の夏は例年よりも梅雨時期の大雨被害などの
記憶が新しいこともあってか、あっという間に終わって
しまった気がします。最近では一気に涼しくなってきて、
めっきり秋めいてきましたね。

確かに過ごしやすい気候ではありますが、台風のことを
考えると「食欲の秋」や「芸術の秋」などとのんびり考える
わけには行きませんよね。

台風が過ぎた後、解体サポートに「空き家だった家の瓦が
先日の台風で飛んでしまい、近隣の方から早くなんとかするように
言われてしまいましたので・・・」というようなご相談がよくあります。

何かあってからでは遅いので、解体するつもりの建物は早めの
ご対応をお勧めします!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

家族会議にて・・?

お盆休み期間中や、ほとんどの会社のお盆休みが明けた昨日は例年以上に多くの解体工事についてのご相談や解体業者さんのご紹介依頼がありました。 お休み中にご家族やご親族間でお話合いをされた結果でしょうか、大 …

no image

公平な競争

最近、問題にされている官製談合についてのニュースを耳にするたびにあきれてしまいます。受け入れる防衛施設庁のOBによって、天下った先でのOBの処遇によって受注量が変わってくるということらしいのです。 解 …

年末の大掃除に向けて、空き家に関するよくあるご相談

今年もいよいよあと1ヶ月ちょっととなりました。 こちら解体サポートではさまざまな内容のご相談を日々お受けしておりますが、これから年末にかけての時期には以下のような内容が増えてきます。 ・「空き家になっ …

解体工事についてのご相談だけでも大丈夫

年末にさしかかったこの時期でも、解体工事についてのご相談を多数頂いています。 しかし、 「もう来週は何かと忙しいので、現場調査(お立会い)は年明けに落ち着いてからにしようと思います」 という方が多いよ …

八百万の神

解体のご相談で、 「敷地に古い井戸があるんですけど、そのまま埋めてしまって大丈夫ですよね?」 といったご相談をよくお受けします。 神さまや、祟り、迷信といったものを信じない方からすると笑い話にすら聞こ …

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31