解体サポートについて 未分類

新しい取り組みスタート~解体サポート公式動画。解体費用っていくらかかる?

投稿日:2020年9月18日 更新日:

~動画での配信を開始しました~

 解体サポートではかねてより、初めて解体工事をする方にとって、少しでも有益な情報を提供する為に様々な取り組みをしてきました。このブログもその一環であり、ホームページやパンフレット、最近では各種SNSを使ってご紹介してきました。

 その中でもホームページには特に力を入れ、解体工事の際に抑えておくべき主要なポイントから、16年間のご相談から抜粋したお悩みの実例や実際にあったトラブルまで内容は多岐に渡ります。

 さて今回は、タイトルにもあるように今までのものに加えて新しい形での提供を始める事になりました。実際にはすでに始まっているのですが、「動画」での配信をスタート致しました。今までホームページ上で、またはパンフレットの中で文字や絵、写真で説明していたものを、動画を使って「言葉」でもお伝えして行きます。長い文章を読むのが得意でない方にも是非正しい情報を手に取っていただけるようになればと思っております。

 また、動画内では実際に皆様のご相談をお受けするスタッフがお話させていただいております。解体サポートと解体サポートスタッフを少しでも身近に感じて頂き、些細な事でも気兼ねすることなくお問い合わせ頂ければ幸いです。

下記はすでに公開済みの動画になります。

気になった方はぜひご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

東京都新宿区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から新宿区の情報をお届けしたいと思います。 ●新宿区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東 …

no image

京都府の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、京都府の情報をお届けしたいと思います。 ●京都府の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

2016年、晴れやかな気分でスタート!

あけましておめでとうございます。 解体サポートは今年で13年目となりますが、空き家問題やその他様々な社会背景の影響もあり、ご相談をお受けしている件数は年々増えてきています。今年もスタッフ一丸となり、精 …

第八回解体サポート勉強会を開催しました!

年々盛り上がりを増している解体サポート勉強会。今年も全国から多数の解体業者さんにご参加頂きました。2007年より毎年開催し、今年で第八回目を迎える今回も充実した意見交換が行われ、とても有意義な勉強会と …

no image

土曜日でも・・・

本日は土曜日に関わらず、お問合せが多く、(普段、土曜日は平日より少し少なめです) やっと、事務処理などが終ったところです。 それでも、解体についてお困りの方や この時間でも業者さんからも連絡がある事を …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031