環境問題

PSEマーク

投稿日:2006年3月6日 更新日:

先日PSEマークについて記述させていただきましたが、
経産省の遅い対応でリサイクル業者や中古楽器を扱う
業者がかなり混乱しているようです。
数年前から家電メーカーなどには通達、セミナーなどで
告知していたらしいのですが、中古品を扱う多くの業者
は今年になってから知ったとのこと。
あまりに遅い、行き届いていない対応にあきれちゃい
ますがかわいそうなのは業者さん達です。

おそらく、4月までに売れ残り、処分される商品は膨大な
量になるでしょう。
消費者を守るという大儀のPSE制度ですが、環境には
あまり配慮されてないようです。  
PSE   

                     (ス)

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-環境問題

執筆者:

関連記事

no image

環境問題の意識向上!

先日に続いて、産廃物関連の話です。 某企業が廃棄物の処理やリサイクルについて、産業廃棄物管理票(マニフェスト)の運用管理などを統合して管理する「廃棄物・リサイクルガバナンスシステム」を開発し、運用を開 …

no image

家電リサイクル法

家電リサイクル法が変わるかもしれません。 現在の、処分するときに料金を支払う後払いに変わって、自動車やパソコンのように購入するときに支払う、前払い制になるようです。 理由は、不法投棄の増加。 同法は、 …

ガソリン1リットル165円!?

こんにちは。東京はすっかり夏日です。 今日は、車に乗っている皆さんなら馴染み深いガソリンや軽油など「燃料」のお話。 ガソリンも軽油も原料は原油なので、昨今のウクライナ情勢などで原油価格が上がると私たち …

no image

アスベスト問題について

今、連日ニュースなどでアスベストについての問題が取り上げられています。 アスベストは、耐火・断熱・吸音などに優れており、主に建築材に使われてきました。日本はほぼ輸入しており、1960年代から急激に輸入 …

no image

ガソリン値上げ!

ガソリンの小売価格が本日1日付けで値上がりしたそうです。 私も昨日久々にガソリンを入れようとスタンドを見ていたらすでにレギュラーで140円台が当たり前のように並んでいて非常に驚きました。 このままいけ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031