建物解体ブログ

就業体験~インターンシップ~

投稿日:2011年8月26日 更新日:

当解体サポートでは毎年恒例の事になってきてるインターンシップの学生さんが今年も来ています。

学校の夏休みを利用して就業体験との事ですが、
将来の『就業』という明確な目標があってまずは感心です。

インターンシップで実社会に触れ、就業体験を通して、
社会人としてのスキル・基本マナー・ルールを身につてもらえれば嬉しいです。

とても熱心な学生さんで、まるでスポンジのような吸収力!
日に日に成長している様子がうかがえます。

また、最もご相談者様の立場に近い感覚でドンドン意見を言ってもらい、
今後のより良いサポート活動につながってくれる事を期待しています。

P.S. 今や「平成生まれ」に驚く事はなくなりましたが、
昭和生まればかりのスタッフとのジェネレーションギャップは否めません・・。
(「母は42歳です」には驚きました・・。)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

お休み明けの解体相談

本格的にお正月休みが明けた昨日は、とてもたくさんのご相談をお受けいたしました。 特にご実家に帰省した際などに 「そろそろ空き家を解体しないと」、「いいかげんに実家を整理したほうが・・」というような家族 …

年末の大掃除に向けて、空き家に関するよくあるご相談

今年もいよいよあと1ヶ月ちょっととなりました。 こちら解体サポートではさまざまな内容のご相談を日々お受けしておりますが、これから年末にかけての時期には以下のような内容が増えてきます。 ・「空き家になっ …

2015年 NEW環境展に行ってきました

昨日、東京ビッグサイトで開催された「アジア最大級のNEW環境展」に今年も行ってきました。 当日は開催最終日にもかかわらず、来場者はまだまだ多く、とても賑わっていました。(下の写真は受付付近) 今や持続 …

樹木の伐採、抜根現場

先日お邪魔した解体現場では、樹木の伐採、抜根作業中でした。 その作業の様子をご紹介します。 抜根とはその名の通り「木の根っこを抜く」作業ですが、実は重機オペレーターと手元で作業する職人さんの連携がとて …

no image

熱中症、日射病

夏真っ盛り! 解体業者さんには本当に厳しい暑さです。 「夏の現場はかなりの暑さ、屋根の上なんてやばいです」 以前、お聞きした業者さんは水分と梅干を毎日現場に持っていってるとのことでした。 熱中症になっ …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031