解体のご相談内容

「ホームページで解体サポートの池貝さんのお顔を拝見しました」

投稿日:2011年5月31日 更新日:

本日のご相談内容より。

お問合せフォームからお問合せをいただき、内容を確認すると
なるべく早めに解体をお考えのようでしたので、早速お電話を差し上げました。

その際の一言。

「あら、池貝さんがお電話下さったのですね。ありがとうございます
丁度いま解体サポートさんのホームページのスタッフ紹介のページ
を見ながらどの方が担当していただけるのかを家族で話していたところだったんです。」

このようなお言葉を頂くのは初めてだったので多少驚きましたが、
言葉に出さなくても思っている方は多いのだと思います。

やはりスタッフの顔が見えると、より一層ご安心いただけるのでしょうか。

ご期待を裏切らないように精一杯サポートさせていただきます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

no image

先日のご相談について

先日、千葉県のある地域のご相談者様とのやりとり。 ご自宅の建替えに伴う解体が必要で、ハウスメーカーからの解体の見積もりは高いので、解体の分離発注(※)を確認後こちらのサポートセンターにお問い合わせをい …

火災物件の解体について

昨日は東京都内でも季節外れの雪が降りましたが、寒い時期になると多くなるのが火災に遭った建物を解体したいというご相談です。 その際よく聞かれるのが 「建物はほとんど燃えてしまったので通常の解体よりも安く …

先輩たちが語る 解体工事の成功と失敗~第二弾~

解体サポートへは解体工事を経験された方々からのご利用アンケートや別の解体業者に依頼された方からのお困りごとやご相談などのお問い合わせなど、『生の声』を日々頂いております。 前回のご好評を受けて、【第二 …

ご紹介させていただく解体業者さんについて~解体工事 よくあるお問い合わせ③~

ご相談者様からよくご質問をお受けるする中のひとつに 「紹介していただく解体業者さんはどのような基準で選定していただいているのでしょうか?」 といったものがあります。 まず大前提として解体サポートの提携 …

「解体工事」をご検討の方へ

お盆が空けてから少し経ちましたが、皆さまはどのように過ごされていたでしょうか。 今年は最大9連休という事もあって、実家に帰省される方も多かったともきいております。 帰省したタイミングでご実家の今後のお …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031