解体のご相談内容

「解体費用、200万円位かかるのかと・・。」内装解体編

投稿日:2011年2月21日 更新日:

先日のお問合せより。

(以下、相:ご相談者様  解:解サポスタッフ)

相:「7坪位の店舗(洋品店)の内装を解体してスケルトンにして大家さんに
返却をする予定なんですが、大体いくら位かかるんでしょうか?
まだ営業中なので、今後の為に大体の予算立てをしておきたいのですが。」

解:「内装解体の場合は造作によって一概には概算もお伝えしづらいのですが、
作業時間に制限がなく、立地もいいようであればおおよそ30~50万円位ではないでしょうか」

相:「え~!そんなもんで工事出来るの?てっきり勝手に200万円位かかるのかと思っていました・・。」

このようなご相談は珍しくありません。
また、逆のケースもよくあります。

相:「30坪位の実家を解体するのですが、50万円位あれば大丈夫ですよね?」

解:「いいえ。適正な工事を鑑みると90~100万円位はかかります。」

相:「え~。そんなにかかるんですね!壊すだけだから安易に考えてました・・。」

解体工事とは多く経験するものではありませんので、一般的な相場なども知られていないのです。

ですので、お見積もりの際にはきちんと現場を見ていただき、その後書面で見積もりをもらう。
そしていくつか比べた上でご自身で納得された業者さんにお願いすることが大切です。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体後の土地の有効活用について

最近、建物を解体した後の土地の有効活用に関するご相談が増えています。 コインパーキングや月極駐車場をご検討されている方はもちろんのこと、不動産の売却についても良心的な業者さんをご紹介させていただくこと …

解体サポートのご相談内容 ~お断りのご連絡編~

本日、ご相談者様から非常にご丁寧なメールを頂きました。 ====================================今回,解体サポートの池貝さんが解体業者さんをご紹介くださいましたが,ご紹 …

no image

追加料金

解体サポートにご相談いただく方々のお話のなかで、工事について不安な点として「追加料金が心配」という声をよく聞きます。 先日も、見積もりを比べていて、1社だけ他より半分くらい安いんで逆に心配です、という …

悪質なトラブルに要注意!

先日、大阪にお住いの女性からご相談のお電話がありました。内容をお伺いすると... 「実家の解体をお願いした業者がいなくなった。工事に入ってから連絡がつかず2時間かけて現場を見に行ったら凄い有様で... …

「ホームページで解体サポートの池貝さんのお顔を拝見しました」

本日のご相談内容より。 お問合せフォームからお問合せをいただき、内容を確認するとなるべく早めに解体をお考えのようでしたので、早速お電話を差し上げました。 その際の一言。 「あら、池貝さんがお電話下さっ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031