解体関連ニュース ご注意・お願い

福岡市 家屋解体現場での死亡事故について

投稿日:

先日、福岡市南区で住宅の解体作業をしていた職人さんが重機とトラックに挟まれ、死亡してしまうという事故がありました。
警察によると事故現場は坂道で、通報した作業員はトラックがバックしていたと話しているということです。
(※解体サポートとはお付き合いのない解体業者です)

詳しい事故原因を調べているようですが、現場の安全管理がしっかりとできていなかったのでしょう。
結果として何よりも尊い人命が失われた事は事実ですので心が痛みます。心よりご冥福をお祈り致します。

ここ数年、福岡県内は解体費用の価格競争が非常に激しい地域のようです。
何事にも適正価格があるように「安かろう悪かろう」ではないですが、もちろん解体工事にもそれはあります。

過度な価格競争はどこかしらにしわ寄せがきて安全面などに影響を及ぼし、結果として事故につながりかねないので注意が必要です。

解体業者さんには他の何よりも『安全管理』を第一に考えていただきたいものです。
『安全管理』の項目は多岐にわたりますが、代表的な主なものをご紹介します。

■重機災害の防止

・有資格者による作業、始業前点検の実施、作業半径立ち入り禁止の徹底。

■安全作業打ち合わせ

・作業開始前のミーティング及びKY(危険予知)の実施。
・作業内容、工程の打ち合わせ。
・作業員の健康状態の確認

■管理事項

・第三者災害、墜落、落下災害、火災災害の絶無、公害の防止。
・交通安全、近隣住民に対する安全、日常点検の実施。

解体工事中に起きた事故には必ずその原因があるはずです。
事故原因の究明をしっかりとしていただき、二度とこのような解体中の悲しい事故が起きない事を願います。

関連ページ:解体工事は危険やトラブルがいっぱい

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース, ご注意・お願い
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

※ご注意下さい! ~3社一括見積もりサイトの価格操作について~

解体工事とは最終的に何もなくなる状態にするという、成果やその過程が見えにくい工事ですので、どんな解体業者を選んだらいいかの判断基準は往々にして『見積もり金額』となる事が多いようです。 ここ数年でインタ …

横浜最古の倉庫が解体へ

横浜最古の倉庫解体へ 「重要文化財級」との評価もhttp://www.kanaloco.jp/article/75572/cms_id/94309(カナロコ / 2014.08.01) 記事によると、 …

no image

豆腐で産廃物処理違反!?

最近、ユニークな商品名とその美味しさで評判になっていた「男前豆腐店」が廃棄物処理法違反(焼却禁止)の疑いで、書類送検されたそうです。 このニュースを知ったとき「なぜ豆腐の製造で産廃物処理法違反になるの …

no image

コロナ禍の今、解体するのは正解?不正解?

解体をご検討される方なら解体費用をできるだけ抑えたい!と考える人は少なくありません。  世の中ではコロナウイルスの影響で自粛している業態も出てきていますが、解体業界も少なからず影響が出始めています。し …

no image

昨日の事故のニュース

昨日、横浜で無人のトラックが坂を下り落ち小学生の男児が亡くなったニュース。私の子供も5歳なので人事には思えない痛ましい事故でした。更にそのトラックは解体業との事で、更に残念な気持ちになりました。もちろ …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031