解体現場確認

周囲への心配り~解体現場編~

投稿日:2008年9月18日 更新日:

本日は埼玉県蕨市にある鉄骨アパートの解体現場確認に行ってまいりました。

事前にいただいていた工程表では来週までの予定でしたが、
工事が順調に進み、本日で終了するとの事でしたが、
現場周辺は住宅地という事もあって最終確認の意味合いもあってお邪魔しました。

本日の工程はほぼ整地作業のみでしたが、お隣のお家の車にもキチンとビニールシート
で養生をしていただいていたりと、常に周辺の方に気を配っていただいていました。

解体工事は近隣にお住まいの方には少なからず音やホコリでご迷惑をかけてしまいますが、
事前のご挨拶や現場の方の日々の対応でクレームになるか、逆に業者さんに対して好印象
を持っていただくかは紙一重でしょう。

解体サポートの基準を満たした解体業者様に関しては現場の方への指示の徹底や
日々ご相談者様への対応を勉強されている業者様ばかりですので心配はありませんでしたが、
いつもながら現場を実際に確認すると、「安心してご相談者様にご紹介ができる」という
思いが強くなります。

現場確認画像

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

一味も二味も違う!

先日、東京都内の解体現場へお邪魔してきました。 現場はでは重機を使うオペレーターの方とその手元の職人さんがキビキビと作業をされていました。 実際に現場に行ってみると、本当の意味での「解体業者さんの質、 …

神奈川県の木造住宅解体

先日、神奈川県西部の木造二階建て住宅の解体現場を訪問してきました。 住宅の解体工事といっても、建物本体の前に写真のように内装材を手作業で撤去していきます。 畳や、断熱材、造作物、住宅設備機器、石膏ボー …

no image

杉並区の現場確認

先日、杉並区の現場のほうにうかがいました。 この現場は、敷地内に新築の工事も行っており、多少スペースがあったものの、車両や重機の搬入には気を使う必要がありました。 見させていただいたときは、建物の解体 …

解体工事のキーポイント~川崎市の解体現場より~

先日、神奈川県川崎市の解体現場へ行ってきました。 ご相談者様はお電話でのお問い合わせ当初から 「家の前の道路は人通りも多く、バス停が近くにあるので・・。」 と、安全面で少し心配をされていましたので、念 …

四国の解体現場を訪問

今回は徳島と愛媛の解体現場を訪問してきました。 地方の解体現場を訪れる際は飛行機や新幹線で現地に向かい、そこからレンタカーで回ることが多いのですが、走っていると明らかに空き家で老朽化して危険な状態の建 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031