解体のご相談内容

そんなもの持ってこられても…。

投稿日:2008年2月16日 更新日:

本日いただいたご相談。

所有のビルの解体で、ある業者に○○○万で契約して工事もはじまった
らしいのですが、ビル内にあった高圧コンデンサー、変圧器(200kgのもの3つ)
を「これはご自身で処分してくれ」とお住まいの家に持ってきたということでした。

ご本人は契約金額で建物がなくなり、キレイに整地されるつもりでいたし、
そんな重く、大きいものを自宅に持ってこられて大変困っておられました。

ご相談をお受けして、その業者の対応にあきれてしまいましたが、
ご本人にしてみたら大変な問題です。
幸い、工事金額はまだ全額支払ってないとのことでしたので、いくつか
アドバイスさせていただきました。

もう少し早くにご相談いただいていればという思いもありましたが、まだ、
そのような心無い業者がいるのかと思うと残念でした。

まだまだ解体業界は「変!?」が多い業界です。それを少しでもなくし、
知識のない一般消費者のお役に立てるよう信念をもってサポートしなくては
なりません。。。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

関連記事

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

対面カウンターでの解体相談が急増

最近、解体サポートのサポートセンターにお越し頂いて「対面での解体相談」をご希望される方がとても増えてきています。 お越しいただいた方々からは 「インターネットだけだと少し不安だったので・・」「解体サポ …

たくさん比較してとにかく安い解体業者を希望

最近、解体サポートと似たようなサービスをしているサイトが増えてきています。もちろんきちんとしたところもあるのでしょうが、最近残念なご相談が後をたちません。   ※類似サイトにご注意下さい※ 以前、そう …

解体見積もりでよく見る「地中障害物」って何?

地中障害物とは建物の地中に埋没しているもの全般を言います。一般的には以前の建物の基礎や浄化槽等が多いのですが、以前建っていたの建物の廃材やゴミ等が埋められている場合もごく稀にあります。 通常、解体の見 …

長屋の切り離し解体

最近多いご相談の中に、「長屋の一部を切り離して解体したい」というものが増えていて、特に関西地方には長屋が多く残っているので、お問い合わせも比例して多いです。少しさみしいき気もしますが、だんだんと「長屋 …

仙台市にある空き家になっているご実家の処分

先日、解体サポートからのご紹介でこれから解体工事を控えている方がご来社されました。 ご自身は東京にお住まいで、仙台市のご実家を解体するにあたり、地元の解体業者を探すことが難しいとの事で、2年ほど前から …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031