解体のご相談内容

そんなもの持ってこられても…。

投稿日:2008年2月16日 更新日:

本日いただいたご相談。

所有のビルの解体で、ある業者に○○○万で契約して工事もはじまった
らしいのですが、ビル内にあった高圧コンデンサー、変圧器(200kgのもの3つ)
を「これはご自身で処分してくれ」とお住まいの家に持ってきたということでした。

ご本人は契約金額で建物がなくなり、キレイに整地されるつもりでいたし、
そんな重く、大きいものを自宅に持ってこられて大変困っておられました。

ご相談をお受けして、その業者の対応にあきれてしまいましたが、
ご本人にしてみたら大変な問題です。
幸い、工事金額はまだ全額支払ってないとのことでしたので、いくつか
アドバイスさせていただきました。

もう少し早くにご相談いただいていればという思いもありましたが、まだ、
そのような心無い業者がいるのかと思うと残念でした。

まだまだ解体業界は「変!?」が多い業界です。それを少しでもなくし、
知識のない一般消費者のお役に立てるよう信念をもってサポートしなくては
なりません。。。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

本日のご相談内容より~「区役所で解体サポートさんを紹介されました」

ある東京都23区の地域で、解体業者さんを探すのにお困りな方からのご相談内容。 「○○区役所に解体業者について聞いたところ、解体サポートさんを紹介されました。事前の届出や許可関係がしっかりしている解体業 …

解体業界の現実が…。

先日頂いたご相談者様からのお電話。 ============================ 「解体サポートさん以外にも2社見積もりを取ったのですが、その解体業者(解サポ以外)がどちらもいい加減で…。 …

悪質なトラブルに要注意!

先日、大阪にお住いの女性からご相談のお電話がありました。内容をお伺いすると... 「実家の解体をお願いした業者がいなくなった。工事に入ってから連絡がつかず2時間かけて現場を見に行ったら凄い有様で... …

年内に解体して更地に・・

「なんとか年内に建物を解体したいのですが・・」 「年内に店舗の内装解体をしてスケルトンにて返却予定なのですが・・。」 固定資産税の関係で年内で解体をして更地にすることをご要望される方がこの時期には増え …

先輩たちが語る 解体工事の成功と失敗~第二弾~

解体サポートへは解体工事を経験された方々からのご利用アンケートや別の解体業者に依頼された方からのお困りごとやご相談などのお問い合わせなど、『生の声』を日々頂いております。 前回のご好評を受けて、【第二 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930