解体現場確認

市川市の現場確認

投稿日:2007年12月27日 更新日:

昨日、別件の予定に合わせて市川市の現場を確認させていただきました。

午前中に無事終了した現場ですが、歩道側にある樹木を残す予定とのことで、
裏側の細い通路を使っての解体とのことでした。

道幅が狭いため、2階部分はすべて手壊しとのこと。

しかし、終了現場を見てみると、整地はもちろん、周辺の歩道を含めて汚れや
ゴミなどが見当たらないほど、きれいに掃除をしていただいており、丁寧に
対応していただいたことがわかりました。

工事中はもちろん、最後にきちんと完了しているかを確認することも
サポート業務のひとつですので、今後も工事終了まできちんとサポート
できるようサービス強化に努めていきたいと思っております。

itikawagenba

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

現場第一主義!~江東区のビル解体現場へ~

先日、東京都江東区のビル解体現場へおじゃましてきました。 あいにくの雨模様のなかでしたが、粛々と作業はしつつも、とても活気に満ちた現場でした。 東京都内ではよくある現場ですが、両隣りが接近して、敷地び …

現場確認~大型物件編①

本日、東京都青梅市の現場確認に行ってきました。 秋晴れのもと、最寄り駅から歩くこと10分ほどで目的地に到着。 今回の現場は鉄骨3階建てで、延べ床面積は700坪以上ある、かなり大きな建物です。 行った時 …

解体現場の確認 渋谷区

先日、渋谷区での解体現場の確認に行ってきました。 築11年と築年数の浅い物件の解体はこちらでもあまりサポート経験が無かったので勉強の為にと、工事内容の確認が目的でした。 現場に着くと1人職長さんと3人 …

中部地方の現場を訪問してきました

今回は岐阜県、愛知県の現場を訪問してきました。 岐阜県の現場は建物の解体ではなく、竹藪の撤去、整地作業でした。 ※↑撤去した竹の根 竹の伐根は他の樹木と違って容易ではありません。 重機を使って根こそぎ …

丁寧な解体現場

先日、さいたま市の解体工事現場へ行ってきました。 現場は静かな住宅地の中にある軽量鉄骨二階建て住宅。 梅雨明け前でしたが、当日の気温は32度!そんな中、解体職人さん達は苦しい一つ顔せずに明るく作業をさ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031