解体現場確認

市川市の現場確認

投稿日:2007年12月27日 更新日:

昨日、別件の予定に合わせて市川市の現場を確認させていただきました。

午前中に無事終了した現場ですが、歩道側にある樹木を残す予定とのことで、
裏側の細い通路を使っての解体とのことでした。

道幅が狭いため、2階部分はすべて手壊しとのこと。

しかし、終了現場を見てみると、整地はもちろん、周辺の歩道を含めて汚れや
ゴミなどが見当たらないほど、きれいに掃除をしていただいており、丁寧に
対応していただいたことがわかりました。

工事中はもちろん、最後にきちんと完了しているかを確認することも
サポート業務のひとつですので、今後も工事終了まできちんとサポート
できるようサービス強化に努めていきたいと思っております。

itikawagenba

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

丁寧な解体現場

先日、さいたま市の解体工事現場へ行ってきました。 現場は静かな住宅地の中にある軽量鉄骨二階建て住宅。 梅雨明け前でしたが、当日の気温は32度!そんな中、解体職人さん達は苦しい一つ顔せずに明るく作業をさ …

no image

江戸川区の現場確認

江戸川区の現場確認に行ってきました。この日は屋根の部分の解体ということで、職人さんたちも汗いっぱいになって頑張っておりました。 この現場はかなり密集した住宅地のため、日中の工事だと音がかなり気になって …

狭小地の解体現場について

先日、東京都杉並区での狭小地の解体現場へお邪魔してきました。 建物は狭い路地の奥に建っていたので、解体作業は「手壊し」と言って人力での作業となり、その廃材を少しずつ運び出す作業(業界では「小運搬」と呼 …

no image

葛飾区の解体現場確認

5月12日(金)から始まった葛飾区の解体現場へ確認に行ってきました。予想以上に解体作業の進みが早く、すでに家内処分品やサッシ、ガラスなどの撤去は済ませ、廃木材を撤去する段階に入っていました。これは、解 …

埼玉県蓮田市 安心の現場確認

本日は朝から埼玉県蓮田市内の現場に確認に伺い、その後、解体業者さんの事務所にもお邪魔してきました。 蓮田のこちらの現場はこの度の震災で瓦が落ち、お困りのご相談者さまが所有している建物でした。 ご相談者 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031