解体工事に関する内容

(財)東京都環境整備公社

投稿日:2007年11月19日 更新日:

解体する前に家財品の処分が必要なケースが多くあります。
まず、それぞれの役所に連絡する方が多いかと思いますが、粗大ゴミの受付センターというのがあることをご存知でしょうか?
例えば都内でしたら

粗大ごみ受付センター

では東京都内(一部の地域を除く)に在住する家庭から排出される粗大ごみの申告を、集中管理方式で一括して電話・インターネット等でより受付をしています。また、申し込みをされたお客様に応じた最寄の粗大ごみシール販売所ご紹介等、必要な情報の提供も行っています。

また、(財)東京都環境整備公社では都民の皆様に東京の廃棄物問題の現状を理解していただくため、中央防波堤埋立処分場及び不燃ごみ等の中間処理施設の見学案内も無料で行っているので、ご自身でもお子さんを連れてでも行ってみるのも良いかもしれません。

少しでも環境問題を考えるきっかけに・・・。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容

執筆者:

関連記事

大雪の重みで・・・。

先日の大雪の影響で、解体サポートへは ==================== 「カーポートが倒れてしまった。」 「車庫の屋根が落ちてしまい、車が出せないんです・・。」 「雪の重みで納屋がつぶれてしま …

空き家解体

別荘地の解体工事「解体費用の共益費」

静岡県のとある別荘地の解体工事に関して、ご相談者様から頂いたお話。 「自分が建てた別荘を自分の費用負担で解体するのに、別荘の管理会社から『共益費』なるものが必要だから解体費用の5%を取ると言われてしま …

no image

良心的な解体業者の“ヒミツ”って?(対応編)

解体をご検討される方なら誰しも良心的な解体業者にお願いしたいものです。 今回は、そんな良心的な解体業者のヒミツを皆様へお伝えできればと思います。 一口に「良心的」といっても、解体を検討されている皆様そ …

no image

店舗解体

最近、内装解体や店舗の解体のお問合せが増えてきました。 もともと、一般のご相談者様がご自宅等を解体するときに安心して業者を選べるようにという思いで当サポートセンターをはじめましたが、最近はそれらに加え …

ミンチ解体

ぐちゃぐちゃ解体(ミンチ解体)は高くつく

先日、宮城県の方から以下のようなお問合せを頂きました。 ========================= 「実は知り合いの工務店に解体工事をお願いしたところ、 工事途中で連絡が取れなくなってしまいま …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031