解体工事に関する内容

建物滅失登記について

投稿日:2011年9月17日 更新日:

最近は建物を解体した後にしなければならない「滅失登記」
ご自身でされる方が増えているようで、ご相談を頻繁にいただきます。

滅失登記を「土地家屋調査士」に依頼(委任)すると費用は4~5万円程度かかるのですが、
この滅失登記は簡易的なものですので、解体業者さんが解体した後に揃えていただける書類に
あとは申請書を添えて管轄の法務局に提出すれば完了です。

そこで、先日「解体サポート」サイト内の建物滅失登記のコンテンツを
なるべく分かりやすいように、また情報も更に詳しくリニューアルしました。

滅失登記でお困りの方は是非ご参照下さい。

■解体サポート <建物滅失登記>

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容

執筆者:

関連記事

遠方の解体って大丈夫?~京都市にお住まいの方からのご相談~

以前、京都市にお住まいの方から福岡県飯塚市内にあるご実家の解体についてのご相談をいただきました。「細い通路の奥に空き家になった住宅があります。通路の近くには車が止められます。解体現場からは遠方(京都市 …

足立区 解体工事の助成金(補助金)

足立区 老朽家屋等解体工事助成 昨年10月から足立区内の戸建住宅、共同住宅、住宅兼店舗(作業場)、工場・倉庫・物置、塀・門等を解体する際に補助金が出ることが決まりました。 倒壊などの事故を未然に防ぐ意 …

大阪市 解体費用の補助金~制度が変わりました~

大阪市内の一部地域では老朽化した木造住宅を解体する際に補助金が出ます。平成23年度の4月からこの補助制度の内容が変わりました。 今年の制度は正確には『大阪市 狭あい道路沿道老朽住宅除却促進制度』と言い …

増税前に解体!?

最近お問い合わせいただく中でも多いご相談が、 『来年の3月いっぱいには解体を終わらせたい!』 というものです。 「どうせ解体しなきゃいけないんだから、来年4月に消費税が8%に上がる前に!」 とお考えの …

見よ!天も怒っておる!

こんにちは。 梅雨どころか都内は2日連続の雷雨でなんとなく高木ブーの雷様(古い??)を思い出す初夏の午後。 街を歩いていると、そこら中で解体現場を見かけますがシートの隙間から現場が見えた際に 「丁寧に …

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930