環境問題

感染性廃棄物

投稿日:2007年8月18日 更新日:

本日、広島市内で110tもの感染性廃棄物が放置されている、
というニュースを目にしました。

内容は大阪市内の産廃処理業者が医療機関から回収した
感染性廃棄物を広島市内の産廃処理業者に処理を委託。

その業者が処分せず自社の敷地内に放置したまま廃業。
その後別の産廃業者が買い取り、少しづつ処分しているよう
ですが、処分する量が多すぎて目処が立たないとのこと。

ちなみに「感染性廃棄物」とは、人に感染する、または
感染する可能性のある病原体を含む廃棄物のことで、
医療機関や研究機関から排出されることが多い、とのこと。
(環境gooより)

人の生活にも危害を及ぼしかねない事業だということを
きちんと自覚して業務に従事する業者さんが増えていって
くれることを心から願うばかりです。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-環境問題

執筆者:

関連記事

不法投棄のお値段

先ほどからWEBニュースなどで 「家屋解体で発生、木くず違法投棄 男ら逮捕」 という記事が話題になっています。 要約すると、 東京・青梅市の建設会社が、家屋の解体で発生した木くずなどの産業廃棄物を、社 …

no image

アイドリングストップ車

信号待ちの時などに自動的にアイドリングが停止する機能を備えた自動車、トラックが増えてきているようです。 それに伴い、環境問題に積極的取り組んでいる企業、特にトラックを扱う物流業界などで導入されはじめて …

no image

第三者の目

エコポイントがスタート致しました。私の理解としては「省エネ機器など環境に配慮した商品を購入するとポイントが貯まり、他の商品の購入や環境活動への寄付に使えるようにするもの」です。正しく理解できているので …

ガソリン1リットル165円!?

こんにちは。東京はすっかり夏日です。 今日は、車に乗っている皆さんなら馴染み深いガソリンや軽油など「燃料」のお話。 ガソリンも軽油も原料は原油なので、昨今のウクライナ情勢などで原油価格が上がると私たち …

ミンチ解体 不法投棄

市役所職員が関与した?産業廃棄物の不法投棄

先日、埼玉県富士見市が発注した工事で、現場から出た産業廃棄物を土砂に混入したまま不法に投棄したとして、埼玉県警は工事責任者だった富士見市役所の職員と市内の建設会社員の男ら計4人が廃棄物処理法違反の疑い …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031