解体業者

こころ温まるニュースレターの取り組み

投稿日:2006年11月22日 更新日:

解体サポートと提携していただいている業者さんで、
これまでのお客様や取引先に手書きのニュース
レター
なるものをお送りしていらっしゃるところがあります。

社長さんの感じた事や、行事のご案内など親近感を
いだく様な内容です。

ほとんどの解体業者さんは解体工事が終われば、
その後お客様との関係を続ける工夫をしていません。

結果的にこの業者さんはお客様からの紹介で、
別の仕事を受注したりするようになったとのことでした。

物を売ったり、他のサービス業にはこのような事をするのは
珍しく感じないかと思いますが、
解体業者だけでなく、家を解体する方にとっては解体したら
それでその業者とは終わりという感覚を持っていると
思います。

この業者さんのような「人と人」の出会いを大切にして
解体業に誇りを持ち仕事をする業者さんが増えるよう
他の提携業者さんにも紹介していければと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

no image

近隣対策~ガードマン編~

本日のお問い合わせより 解体サポートではご相談をいただいた方に基準を満たした優良な解体業者さんを無料でご紹介させていただき、最後までサポートをしております。 見積もりが解体業者さんからご相談者様に提出 …

解体工事前の届出について

先日、家の近所の解体現場の掲示板にオレンジ色のシールが貼られていたので気になって確認したところ「建設リサイクル法届出・通知済」の文言が書かれていました。 建設リサイクル法(=「建設工事に係る資材の再資 …

良い解体業者さんは優しいですよ

先ほどのご相談をお受けしていて、 「紹介してくれるっていう解体屋さんは怖い人ではないですよね?」 と不安そうにお聞きいただきました。 やはり、(一部の)一般の方にとってまだまだ解体業者さんのイメージは …

いちご狩り

連休後半初日の本日、埼玉の業者さん開催のいちご狩りに行ってきました。 というのもこの解体業者さんがお客様をご招待して毎年開催しているそうで、去年お邪魔できなかったので今年初めて参加させていただきました …

調布市での解体工事~猛暑でも元気!~

全国的に猛暑が続いていますが、解体現場は当然稼働しています。 先日、調布市での解体現場が無事に終了したと、解体業者さんからご連絡を頂きました。 『いつも通り』何事もなくきれいに終わったのですが、解体サ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031