建物解体ブログ

安心をどう届けるか

投稿日:2006年10月5日 更新日:

先日、工事が始まっている現場へ確認に伺い遠方に住んでらっしゃる
施主さまへ画像添付してメールでご連絡させていただくと、うれしい
メールをいただきました。

 

お世話になっております。
現場確認の上のご連絡ありがとうございます。
高齢の両親の世話のため、現場に行くことができなかったため
本当にありがたかったです。
写真を見て、こんなに早く作業が進んでいくのかと改めて驚きました。
紹介していただいた○○さんは、見積もりの時から、
大変信頼のできる業者さんだと感じていました。
ただ壊すだけではなく、細かい所に配慮していただけるのだと感じ、
他社の見積もりを取ることなく、お願いしました。
何もわからない状態での解体依頼でしたので、
いい業者さんを紹介してくださったことに感謝しています。
また終了後、現場確認していただけるとのこと。
メールをお待ちしています。
この度はありがとうございました。

 

今回のようにご自身で現場を確認できない方にとっては、

・ご近所に迷惑をかけていないか。

・予定通りに終わるのか。

など気に掛かる事が多いはずです。

少しでも安心して業者を選び、解体工事を発注できるよう
サポートする存在にならなくてはと再認識しました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

火の用心2014

こんにちは。東京は朝から雨がシトシト降っています。 例年そうなのですが、今年も10月中旬頃から、火災に遭われてしまった方からの解体のご相談が目に見えて増加しております。確かにその頃から、「空気が乾燥し …

no image

建築物の耐震化を区が一部を助成

練馬区では平成27年までに民間の建築物の耐震化率90%を目標とする「練馬区耐震改修促進計画」を策定する一環として民間建築物の耐震改修工事の一部を助成することが決まったそうです。 助成内容は耐震診断・実 …

no image

解体以外のご提案も可能です!

「建物を解体した後、駐車場にしたいのでアスファルト舗装まで一緒にやって いただけますか?」 「倉庫を撤去してもらった後にガレージを新設しようと思っているんですが そこまで提案してもらうことはできますか …

「消費税が上がったからこそ・・。」

消費増税前は 「消費税が上がる前に解体を・・」とお考えの方から多数お問い合わせを頂いておりました。 一方、増税した後は 「消費税が上がったので、少しでも安く解体をしたい」 「自分で解体業者を探した方が …

no image

中華航空機爆発について

先日、中華航空機の胴体部分が爆発するという非常にショッキングな事件が起きました。 原因は、外れたボルトが燃料タンクを突き破っていて燃料が流出、炎上したとのこと。 しかも、爆発・炎上した機体が連日報道さ …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031