出張編

愛知への出張

投稿日:2006年8月28日 更新日:

愛知県某市の解体業者さんへ提携の話
のために行ってきました。
nagoya

こちらの業者さんはもともとお客さんの顔が
見えない、中抜きするハウスメーカーの下請け
等はやっていないとのことでした。

解体サポートの理念を話し、先方の経営方針
をお伺いして、意見をぶつけ合い、ぜひ解体
にお困りのお客様のために協力していただきたい
と思い提携させていただきました。
komaki

解体サポートでは1社1社訪問して代表の方と
話込みをした上でしか提携しないので時間は
かかりますが今後もこのスタイルは変えずに
納得した優良な業者さんだけをご相談者さんに
ご紹介できるようにしていきたいと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-出張編

執筆者:

関連記事

大阪の解体現場を訪問してきました

今回訪問したのは提携業者さんが解体工事をしている鉄骨造3階建ての建物です。事前分析の結果、鉄骨にアスベストの吹き付けがされていました。 写真はすでにアスベストを除去した後のものですが、鉄骨造は耐火性が …

鹿児島県のビルの解体現場を訪問

鹿児島県の提携業者さんが工事をする解体現場を訪問してきました。 鉄筋コンクリート造(RC造)のビル解体でした。 鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)の解体工事は、木造に比べて粉じんや …

no image

こだま

ブログを引っ越しして、初めてiPhoneからUPしてます。 現在、新幹線、こだまに乗り熱海に向かっており、その後、乗り換えて伊東方面へ。 どんな業者さんと出会えるか、楽しみです。 【解体サポート】 フ …

三重県でご紹介できる解体業者さんが増えました!

1ヶ月ほど前から電話、メール等で業務提携に向けてやり取りを進めてきた三重県の解体業者さんとお会いしてきました。 三重県にある事務所を訪問し代表者の方と直接お話をさせていただき、これまでの解体実績など色 …

広島県の解体現場を訪問

提携している広島県の解体業者さんの現場を訪問してきました。 建物は軽量鉄骨造2階建ての住宅でした。所有者さんは遠方にお住いで、空き家となっているこの家は今後も住む予定がないので解体することになったよう …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930