出張編

3都物語?

投稿日:2006年8月4日 更新日:

昨日から提携先の解体業者さんを訪れるために
奈良・大阪を回り本日は神戸で、現在移動中。

どの業者さんも、この解体という仕事に誇りを持ち、
常に前向きに、少しでも良い方向へ仕事が改善されるよう
妥協せず仕事に取り込んでいるのが感じ取れます。

また、私のような若輩者にも常に誠実に、丁寧に対応
していただきありがたいと思うと同時に、お客様へもそのような
対応をしていただいているんだなーと再確認できました。

本日、これからお会いする業者さんは今後お付き合いを
させていただくためで、私も妥協することなく解体
サポートの理念をしっかり話し込みたいと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-出張編

執筆者:

関連記事

高知県の解体業者さんへ

先日は高知県の南国市と四万十町の解体業者さんへお会いしに行ってきました。 四万十町の解体業者さんへは新たに提携をさせて頂く為に社長さんにさまざまなお話しをうかがいに行きました。 解体業というお仕事に関 …

価値あるものを提供

本日業者さん訪問で長崎県にきております、解体サポートスタッフです。 先ほど業者さんと1時間ほどお話をして、 その後、 坂本龍馬が創設した日本初の商社、亀山社中(跡)を訪れました。 この商社は広い意味で …

広島県の解体現場を訪問

提携している広島県の解体業者さんの現場を訪問してきました。 建物は軽量鉄骨造2階建ての住宅でした。所有者さんは遠方にお住いで、空き家となっているこの家は今後も住む予定がないので解体することになったよう …

中部地方の現場を訪問してきました

今回は岐阜県、愛知県の現場を訪問してきました。 岐阜県の現場は建物の解体ではなく、竹藪の撤去、整地作業でした。 ※↑撤去した竹の根 竹の伐根は他の樹木と違って容易ではありません。 重機を使って根こそぎ …

新潟県の解体業者さんへ出張

先日、新潟市の解体業者さんにお会いしに行ってきました。 まず会社を訪問させて頂き、その後新潟市内の解体現場や資材置き場などを見せて頂きました。 お客様の窓口をして頂く社長さんとお話しを進めさせて頂きま …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930