解体関連ニュース

石綿新法

投稿日:2006年3月4日 更新日:

先日の新聞記事で、3月20日からスタートする『石綿新法』の準備が
間に合っていない、というものがありました。

どうやら法律として成立から2ヶ月という速さで受付を始めるには
どうしても無理があるようです。

ここにきてやっと新規職員の採用を実施しはじめたようですが、
被害の程度を判定する内容などは3月半ばでなければ正式に決まらず、
住民の窓口となる保健所では、受付開始までに準備ができない状況のようです。

確かに早急に対応しなければならない問題ですが、肝心なのはその中身だと
思います。

3月20日の申請開始日には、混乱がなく被害者の方が不安にならないよう、
スムーズな対応を期待したいと思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

%MCEPASTEBIN%

-解体関連ニュース

執筆者:

関連記事

no image

地球に優しく、お財布に優しく

都内で建替えを検討していて、「太陽光発電」の導入を検討されている方に朗報! 都は4月以降ソーラー発電システムを設置する住宅に30万円程度の助成金を出すとのこと。 また国でも20万円程度を助成する見通し …

no image

廃家電の流出を防ぐ

以前、消費者からリサイクル料金を徴収したにもかかわらず、収集・運搬業者により横流しされていた事件で勧告を受けた家電販売大手のビックカメラが、今後の対策として、横流しができないよう、追跡する仕組みを構築 …

no image

昨日の事故のニュース

昨日、横浜で無人のトラックが坂を下り落ち小学生の男児が亡くなったニュース。私の子供も5歳なので人事には思えない痛ましい事故でした。更にそのトラックは解体業との事で、更に残念な気持ちになりました。もちろ …

ミンチ解体 不法投棄

市役所職員が関与した?産業廃棄物の不法投棄

先日、埼玉県富士見市が発注した工事で、現場から出た産業廃棄物を土砂に混入したまま不法に投棄したとして、埼玉県警は工事責任者だった富士見市役所の職員と市内の建設会社員の男ら計4人が廃棄物処理法違反の疑い …

中野サンプラザの解体計画

解体サポートは東京都中野区にありますが、中野と言えば中野サンプラザが有名で皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? コンサート会場として使われることも多いですが、宿泊施設やプール、テニス …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031