解体関連ニュース

石綿新法

投稿日:2006年3月4日 更新日:

先日の新聞記事で、3月20日からスタートする『石綿新法』の準備が
間に合っていない、というものがありました。

どうやら法律として成立から2ヶ月という速さで受付を始めるには
どうしても無理があるようです。

ここにきてやっと新規職員の採用を実施しはじめたようですが、
被害の程度を判定する内容などは3月半ばでなければ正式に決まらず、
住民の窓口となる保健所では、受付開始までに準備ができない状況のようです。

確かに早急に対応しなければならない問題ですが、肝心なのはその中身だと
思います。

3月20日の申請開始日には、混乱がなく被害者の方が不安にならないよう、
スムーズな対応を期待したいと思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

%MCEPASTEBIN%

-解体関連ニュース

執筆者:

関連記事

福岡市 家屋解体現場での死亡事故について

先日、福岡市南区で住宅の解体作業をしていた職人さんが重機とトラックに挟まれ、死亡してしまうという事故がありました。警察によると事故現場は坂道で、通報した作業員はトラックがバックしていたと話しているとい …

解体サポートは今年で15年目となりました!

明けましておめでとうございます。今年も一人でも多くの方のお役に立てるよう、スタッフ一同、精一杯頑張ります! 毎年たくさんの方々からお問合せを頂き、おかげさまで解体サポートは今年で15年目を迎える事が出 …

長野県の公費解体制度について

昨年の令和元年東日本台風(台風19号)では東日本の広い範囲で河川の氾濫など甚大な被害をおよぼしました。 新型コロナウイルスの影響により、その後の被害状況などはあまり報道されていませんが、 自治体による …

no image

地球に優しく、お財布に優しく

都内で建替えを検討していて、「太陽光発電」の導入を検討されている方に朗報! 都は4月以降ソーラー発電システムを設置する住宅に30万円程度の助成金を出すとのこと。 また国でも20万円程度を助成する見通し …

2024NEW環境展に出展しました

2024年5月22日(水)~24日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催された「NEW環境展」にアスベスト分析事業として出展しました。 今回は700を超える国内外の出展者(企業、大学、研究機関等)が集 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031